マレーシアには三つの競馬場があり、日本と同じく土・日に開催されている。競馬場によって馬券の種類が違うなど、独立性が高いようだ。馬はオセアニアからの輸入が多く、そのため馬齢表記は南半球式なのだそうだ。
マレーシア競馬の歴史は古く、19世紀後半にイギリスが占領していたときに始まったというから、100年以上も続いていることになる。文化・娯楽として根付いているのかもしれない。機会があれば訪れてみたいが、いまは時間もお金も足りない…・
マレーシア競馬について、さらに詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
ジャパン・スタッドブック・インターナショナル マレーシアの競馬場
レースにいってみたい。
芝2000 mの準オープン戦。本命は◎エアアンセム。今年に入って5走して0-2-3-0と馬券圏内を外していない安定株だ。逆にいうと勝ちきれないが、名手を背にもうひと押しがないか。良馬場見込みなのもよさそう。
推奨穴馬はエーティータラント。前走は人気を裏切ったが、重馬場が敗因。良馬場なら。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿