週刊競馬ブックのこのレースのページを読んでいると、レースレコードの欄に懐かしい名前が。何とサッカーボーイの1分57秒8がまだ記録として残っていた。いつのことか調べてみると、1988年だというから、ほぼ30年前だ。今とは馬場も違うのだろうが、芝の重い函館で日本レコードが出るなど、考えられない。よほどの快足馬だったのだろう。現役時代を知らないのが残念だ。
レースにいってみたい。
かつてはエリモハリアーが3連覇するなど「函館Love!」や「北海道命」な馬のためのレースだったのだが、近年はそういう馬は減ってしまった。調教技術の進歩もあり、特定の状況でしか実力を出せない馬が減っているのだろう。個性派が少なくなって寂しい気もするが、時代の流れか。
本命は◎マイネルミラノ。昨年は巴賞を勝った後、このレースに出走したが、2番人気を裏切って着外に敗れた。敗因は大外枠。逃げ馬にはつらい枠だった。今年は真ん中のいい枠を引いたし、雪辱を果たしてほしい。オツウとの兼ね合いがカギか。
推奨穴馬はツクバアズマオー。休み明けの前走を3着でまとめた割には人気がない。
ジュライSは◎ピンポン。差しが決まれば。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿