2022年12月18日日曜日

【ハーフマラソンとワクチン接種が無事終了】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年12月12~18日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 ハーフマラソンの疲れはすぐにとれて、怪我に結びつかなかったのは何より。週中に4回目のコロナワクチンをうったこともあり、ポイント練は週末に軽く変化走をしたのみ。
 週間走行距離は30 km。

◆つなぎジョグ◆
 ワクチンの関係で、週中は帰宅ジョグを1回しただけ。日が暮れるのが早くなり、ライトが必須の季節になってきた。

◆変化走◆
 土曜に変化走(1分+1分)×20セット。ハーフとワクチン明けだったので、やや控えめに4:25→3:55のペースで走り出した。後半は追い風にも乗って設定を上回るペースで走り終えた。特に痛むところもなく、ポイント練に復帰できたのはよかった。
 シューズはエンドルフィンプロ。

後半のラップ

◆ジョグ◆
 日曜は、午前に息子の野球につきあって、その後に1時間ほどジョグ。野球で体が冷えて、最初はこちこちだった。峠ランだったこともあり、ペースはかなりゆっくりめ。
 シューズはメディフォームLSD。

かなりゆっくりになった

◆まとめ◆
 ハーフマラソンも、コロナワクチン接種も無事に終えることができた。来週からポイント練を再開できそうだ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...