金髪にピアスの不良高校生の大田が、ひょんなことから1歳10カ月の鈴香の面倒を見ることに。この大田は『あと少し、もう少し』の駅伝の第2走者で、そのキャラをすでに知っているので、裏表紙のあらすじを読んだだけで涙がにじむ(はやっ)。
最初は戸惑うが、すぐに絆を深める大田と鈴香。ドタバタだがホンワカした日々が描かれる。大きな出来事や事件がないのが逆によい。
あっという間に1カ月が経ち、訪れる別れのとき。涙腺の緩い人は、ティッシュを忘れないように。
本書単独でも十分に面白いが、前作を読んでいれば感動は倍増(当社比)。ぜひ『あと少し、もう少し』を読んでから、こちらに取りかかってほしい。
にほんブログ村
2020年8月14日金曜日
2020年8月11日火曜日
【お父さんの週末料理】2020年8月8~10日~新ホットプレートが大活躍~
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。
今週は山の日で3連休。ずっと家で食べた。
◆朝・昼ご飯◆
妻が朝フレンチトーストを、昼は炒飯を作ってくれた。フレンチトーストは息子の好物。
◆晩ご飯◆
牛タンが到着。これまた今週到着した新しいホットプレートで、厚切り牛タンをジュージューした。がっつり堪能。肉は元気が出る。
他はサラダ、スープ、ご飯、豚レバー。サラダとスープは娘が作ってくれた。豚レバーも楽天で取り寄せたもの。値段は上がったが送料は無料になった。
◆朝・昼ご飯◆
朝は前日に塩鮭を焼いておいた。朝食の定番だ。
他は、棒々キムチ、サラダ、ご飯、豚レバー。棒々キムチは蒸し鶏にモヤシキムチを和えたもの。娘の好物。
昼はソーセージを茹でてケチャップで食べた。簡単で美味。
他は棒々キムチ、サラダ、ご飯、豚レバー。ちょっと少なめだが、暑さで食欲が落ち気味でちょうどよかったか。
◆晩ご飯◆
新しいホットプレートをどんどん使おうと、たこ焼き。すぐに焼けて、返すのが遅れてしまった。以前のはかなり弱っていたようだ。外はカリッと、中はトロッと美味しくできた。新しいホットプレートは活躍してくれそうだ。
他は棒々キムチ、サラダ、スープ、豚レバー。サラダとスープはまたも娘が担当。助かります。
◆朝・昼ご飯◆
塩鯖が1匹300円とお買い得。朝と昼で食べた。ちょっと身が柔らかかったような。
塩鯖を朝で8割方食べ尽くしたので、昼はチキンマックナゲットを買い足した。15個入りが期間限定割引で390円。アラビアータソースはなかなかグーだった。
他はご飯、棒々キムチ、簡単サラダ、豚レバー。やや少なめだが「お腹いっぱい~」だそうだ。猛暑でみんな食欲が落ち気味。
◆晩ご飯◆
前日のたこ焼きに使ったキムチが残っていたので、豚キムチ。息子の大好物だ。ニンニク、生姜、トウチの特製タレに漬け込んだ豚肉を、キムチ、ナス、玉ねぎ、ネギと炒めて完成。娘は「辛っ」と難色を示したが、他の人には好評。娘も、食べられるようになっただけでも、よしとしよう…。
他はサラダ、スープ、そうめん。サラダは娘の指導の下、息子が作ってくれた。スープとそうめんは娘が担当。楽ちんだ。
◆作り置き◆
豚の生姜焼きも作った。生姜をすり下ろした自家製ソースが爽やかな一品(自画自賛)。明日から食べてください。
にほんブログ村
家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。
今週は山の日で3連休。ずっと家で食べた。
8月8日(土)
息子は午後から野球の練習。妻が当番で、練習に付き添った。お疲れ様です。娘はヒマ人。◆朝・昼ご飯◆
妻が朝フレンチトーストを、昼は炒飯を作ってくれた。フレンチトーストは息子の好物。
シウマイ入り炒飯
◆晩ご飯◆
牛タンが到着。これまた今週到着した新しいホットプレートで、厚切り牛タンをジュージューした。がっつり堪能。肉は元気が出る。
他はサラダ、スープ、ご飯、豚レバー。サラダとスープは娘が作ってくれた。豚レバーも楽天で取り寄せたもの。値段は上がったが送料は無料になった。
厚切り牛タン。肉は元気が出る
8月9日(日)
息子はいつも通り午後から練習。娘はこの日もヒマ人。◆朝・昼ご飯◆
朝は前日に塩鮭を焼いておいた。朝食の定番だ。
他は、棒々キムチ、サラダ、ご飯、豚レバー。棒々キムチは蒸し鶏にモヤシキムチを和えたもの。娘の好物。
昼はソーセージを茹でてケチャップで食べた。簡単で美味。
他は棒々キムチ、サラダ、ご飯、豚レバー。ちょっと少なめだが、暑さで食欲が落ち気味でちょうどよかったか。
◆晩ご飯◆
新しいホットプレートをどんどん使おうと、たこ焼き。すぐに焼けて、返すのが遅れてしまった。以前のはかなり弱っていたようだ。外はカリッと、中はトロッと美味しくできた。新しいホットプレートは活躍してくれそうだ。
他は棒々キムチ、サラダ、スープ、豚レバー。サラダとスープはまたも娘が担当。助かります。
たこ焼き。新ホットプレートで美味しくできた
8月10日(月・祝)
娘は午後に友だちとショッピングセンターに行く予定だったが、迷ってたどり着けず、早々に帰ってきた…。息子は野球が休みでヒマ人。◆朝・昼ご飯◆
塩鯖が1匹300円とお買い得。朝と昼で食べた。ちょっと身が柔らかかったような。
塩鯖を朝で8割方食べ尽くしたので、昼はチキンマックナゲットを買い足した。15個入りが期間限定割引で390円。アラビアータソースはなかなかグーだった。
他はご飯、棒々キムチ、簡単サラダ、豚レバー。やや少なめだが「お腹いっぱい~」だそうだ。猛暑でみんな食欲が落ち気味。
期間限定390円
◆晩ご飯◆
前日のたこ焼きに使ったキムチが残っていたので、豚キムチ。息子の大好物だ。ニンニク、生姜、トウチの特製タレに漬け込んだ豚肉を、キムチ、ナス、玉ねぎ、ネギと炒めて完成。娘は「辛っ」と難色を示したが、他の人には好評。娘も、食べられるようになっただけでも、よしとしよう…。
他はサラダ、スープ、そうめん。サラダは娘の指導の下、息子が作ってくれた。スープとそうめんは娘が担当。楽ちんだ。
豚キムチ。息子の大好物
小豆島のオリーブそうめん
◆作り置き◆
豚の生姜焼きも作った。生姜をすり下ろした自家製ソースが爽やかな一品(自画自賛)。明日から食べてください。
野菜たっぷり生姜焼き
にほんブログ村
2020年8月9日日曜日
【中央競馬予想の回顧】エルムS、レパードS、札幌日経OP(2020)
今週はエルムS。
◎ロードゴラッソは何と11番人気。人気がないとは思っていたが、ここまでとは。
レースでは後方から追い上げたが、たいして伸びず、人気通りの11着。穴狙いは空振りに終わった。
勝ったのはタイムフライヤー。芝のGI馬がダートで復活。
新潟ではレパードS。
◎デュードヴァンは予定通りの1番人気。好位で流れに乗り、直線では前をかわすだけだったのだが、前には残られ、後ろには差されて4着。不甲斐なかった。
勝ったのはケンシンコウ。あっと驚く逃げの手に出て穴を開けた。ユニコーンSの3着馬が7番人気とは盲点だった。
土曜は札幌日経OP。
◎ヒュッゲは中団から。2週目の3コーナーから手綱が激しく動き、手応えが悪い。チョロッと伸びたが5着まで。距離が長すぎたか。
勝ったのはポンテザール。4馬身差の圧勝劇を見せた。
今週は3戦0勝。他もダメで惨敗…。泥沼だ。
にほんブログ村
◎ロードゴラッソは何と11番人気。人気がないとは思っていたが、ここまでとは。
レースでは後方から追い上げたが、たいして伸びず、人気通りの11着。穴狙いは空振りに終わった。
勝ったのはタイムフライヤー。芝のGI馬がダートで復活。
新潟ではレパードS。
◎デュードヴァンは予定通りの1番人気。好位で流れに乗り、直線では前をかわすだけだったのだが、前には残られ、後ろには差されて4着。不甲斐なかった。
勝ったのはケンシンコウ。あっと驚く逃げの手に出て穴を開けた。ユニコーンSの3着馬が7番人気とは盲点だった。
土曜は札幌日経OP。
◎ヒュッゲは中団から。2週目の3コーナーから手綱が激しく動き、手応えが悪い。チョロッと伸びたが5着まで。距離が長すぎたか。
勝ったのはポンテザール。4馬身差の圧勝劇を見せた。
今週は3戦0勝。他もダメで惨敗…。泥沼だ。
にほんブログ村
【中央競馬予想と与太話】エルムS、レパードS(2020)~馬主が変わったマル外馬~
今週は札幌でエルムステークスが、新潟でレパードステークスが組まれている。同じ日にダートの重賞が二つ行われ、芝の重賞がないというのは珍しい。
エルムSは今年で25回目の節目を迎える。
キリ番繋がりで、第5回の勝ち馬がシンコウスプレンダ。馬名から分かるように「シンコウ」の安田氏の持ち馬だったが、本業が破綻したのか、途中から石田氏の手に渡った。
アメリカ生まれの外国産馬で、デビュー以来芝を走り、京成杯AHも制した。5歳でダート路線に転向すると頭角を現し、6歳の夏に北海道へ上陸。マリーンSを制してエルムSに駒を進めた。
レースでは横山典騎手を背に、不良馬場を激走。1馬身差で勝利を飾った。その後はダートのオープン特別の常連となり、9歳まで走った息の長い馬だった。
レースにいってみたい。
本命は◎ロードゴラッソ。前走は崩れたが、それ以前は交流重賞で好成績を残している。中央でもシリウスS勝ちの実績がある馬が、なぜか単勝20倍超。人気の盲点だ。
本命馬が人気薄なので、これを推奨穴馬とする。
レパードSは人気でもデュードヴァンが本命。前走は本命抜擢に応えて2着に頑張ってくれた(馬券は外れたが…)。
にほんブログ村
エルムSは今年で25回目の節目を迎える。
キリ番繋がりで、第5回の勝ち馬がシンコウスプレンダ。馬名から分かるように「シンコウ」の安田氏の持ち馬だったが、本業が破綻したのか、途中から石田氏の手に渡った。
アメリカ生まれの外国産馬で、デビュー以来芝を走り、京成杯AHも制した。5歳でダート路線に転向すると頭角を現し、6歳の夏に北海道へ上陸。マリーンSを制してエルムSに駒を進めた。
レースでは横山典騎手を背に、不良馬場を激走。1馬身差で勝利を飾った。その後はダートのオープン特別の常連となり、9歳まで走った息の長い馬だった。
シンコウスプレンダ。競走馬のふるさと案内所より
レースにいってみたい。
本命は◎ロードゴラッソ。前走は崩れたが、それ以前は交流重賞で好成績を残している。中央でもシリウスS勝ちの実績がある馬が、なぜか単勝20倍超。人気の盲点だ。
本命馬が人気薄なので、これを推奨穴馬とする。
レパードSは人気でもデュードヴァンが本命。前走は本命抜擢に応えて2着に頑張ってくれた(馬券は外れたが…)。
にほんブログ村
2020年8月8日土曜日
子どもたちの1学期【中1の娘と小4の息子】
コロナ禍のため、例年より1週間遅く夏休み入り。子どもたちの1学期の様子をまとめた。
◆娘の定期試験◆
コロナのため、3学期は2月の最終週で終了。長~い春休みを経て、6月から新年度が本格的にスタートした。
娘はいよいよ中学生。新しい制服を着て、仲良し4人組で通学している。担任は女性の先生。優しい先生なのだそうだ。教科ごとに先生が入れ替わるという中学のスタイルにも慣れ、学校の勉強には問題なくついていけているようだ。
今年はコロナのため、前・後期の2期制で成績が評価されるので、夏休み前に前期の中間試験があった。初めての定期試験は問題なくクリア。3年間続けられるかな。
◆娘の部活動◆
クラブは軟式テニス部を選んだ。顧問の一人は担任の先生なのだそうだ。新入部員は5人と少なめ(一つ上の学年は20人いる)。5人で仲良くやっていってほしいものだ。
7月初旬に、京都までラケットやシューズなど一式を買いにいった。夏休みに入り、ユニフォームも注文した。新しいスポーツを始めると、けっこうお金がかかる…。しっかり練習してください。
練習は土日でも3時間程度で、土日のどちらかは休み。昔の部活動に比べるとずいぶんユルいが、娘にはちょうどよいかな。
◆息子の1学期◆
息子は今年から4年生で、こちらも女性が担任。楽しい先生だそうだ。1、2年のときに仲のよかった友だちと再び同じクラスになるなど、楽しく過ごしている。活動範囲も広がってきたのはよいことだ。
息子も勉強のほうは大きな問題ないが、全くできないのが整理整頓。抜き打ちでランドセルを検査すると、出てきたのはプリントの山…。どんだけため込んでるねん(怒)。プリントを取り除くと、中は空っぽ。教科書は学校に置きっ放しにしているとは…。もちろん、こっぴどく叱られた。
「面倒くさいことを避ける」ことの優先順位が高すぎるのだ。後で困るのは分かっていても、とにかく目の前の面倒なことを避ける。いい加減に学習しましょう…。
◆習い事◆
娘は中学生になるにあたって、習い事をいったん全部やめた。そこにやってきたのがコロナウイルス。休校になり、あまりにも家でごろごろしているので、Z会の通信添削を始めた。チャレンジのように常にほぼ満点というわけにはいかないが、コツコツと頑張っている。
昔と違って、いまはネットを通じて提出するので、返ってくるのが早い。便利な世の中になったものだ。私も高校のときにZ会をやっていた。返ってくるまでに1カ月近くかかるので、どんな問題だったかすっかり忘れてしまい、復習はほとんどしていなかった記憶がある。
課外活動としては、ジュニアドクター育成塾にも参加させてもらっている。違う学年や他の学校の生徒と混じって、大学の先生の話を聞いたり、びわ湖に船で出かけたりしている。いろいろ経験してください。
息子は野球と公文に加え、チャレンジタッチを始めた。これも休校でヒマ人なために始めたものだ。娘がタッチをやっていたので、使い方はよく知っている。意外に面倒くさがらずに課題をこなしている。
公文は算数と英語。算数は中2の教材に入ったのだから大したものだ。「けっこう難しくなってきた~」だそうだ。そりゃそうだろう。英語も中学生レベルをやっているが、こちらはまだそんなに難しくないらしい。
熱心にやっているのが野球。木曜夜と土・日の午後が練習日だ。土・日は朝からのことも多く、とにかく時間が長い。日本の少年スポーツ全般に言えることだが、ちょっとやり過ぎだろう。諸外国から見れば「オー、クレイジー」と呆れられるに違いない。親の負担もかなり大きい。
今のところ学年の中では主力選手だそうだ。あと2年半、頑張ってください。
◆戦国・将棋ブーム◆
息子が戦国時代ブームに突入し、武将の伝記などを読みあさっている。DSの「信長の野望」を買い与えたら、どっぷりハマった(笑)。ちなみに、信長の野望を知っている友だちは、今のところゼロらしい。
もちろん「麒麟がくる」も楽しみにしている。再開が待ち遠しいねえ。
もう一つハマっているのが将棋。CSの囲碁将棋チャンネルを見るのが楽しいくらいだから、なかなかのもの。将棋のゲーム性に加え、棋士と棋士の勝負も面白いのだろう。
この前、久しぶりに息子と将棋をしたら、負けそうになった。「お父さんはもっと強いと思ってたら、そうでもなかった」そうだ。小1のころのイメージが残っていたのだろう。私くらいには軽く勝てるようになってください。
◆夏休み◆
夏休みに入って1週間。お母さんが在宅勤務が多いので、自由を満喫できないのは誤算かも(笑)。
今年はコロナのせいで旅行や帰省をする気になれない。特に娘と妻が感染回避モードに入っている。夏休みも短いし、ぼちぼちやっていこうか。
日常が完全に戻るのは、かなり先になりそうだ。無事に2学期が始まり、年を越せるとよいが、どうなることやら。
にほんブログ村
希望が丘公園のアスレチック
◆娘の定期試験◆
コロナのため、3学期は2月の最終週で終了。長~い春休みを経て、6月から新年度が本格的にスタートした。
娘はいよいよ中学生。新しい制服を着て、仲良し4人組で通学している。担任は女性の先生。優しい先生なのだそうだ。教科ごとに先生が入れ替わるという中学のスタイルにも慣れ、学校の勉強には問題なくついていけているようだ。
今年はコロナのため、前・後期の2期制で成績が評価されるので、夏休み前に前期の中間試験があった。初めての定期試験は問題なくクリア。3年間続けられるかな。
◆娘の部活動◆
クラブは軟式テニス部を選んだ。顧問の一人は担任の先生なのだそうだ。新入部員は5人と少なめ(一つ上の学年は20人いる)。5人で仲良くやっていってほしいものだ。
7月初旬に、京都までラケットやシューズなど一式を買いにいった。夏休みに入り、ユニフォームも注文した。新しいスポーツを始めると、けっこうお金がかかる…。しっかり練習してください。
練習は土日でも3時間程度で、土日のどちらかは休み。昔の部活動に比べるとずいぶんユルいが、娘にはちょうどよいかな。
軟式テニス部に入った。頑張れ
◆息子の1学期◆
息子は今年から4年生で、こちらも女性が担任。楽しい先生だそうだ。1、2年のときに仲のよかった友だちと再び同じクラスになるなど、楽しく過ごしている。活動範囲も広がってきたのはよいことだ。
息子も勉強のほうは大きな問題ないが、全くできないのが整理整頓。抜き打ちでランドセルを検査すると、出てきたのはプリントの山…。どんだけため込んでるねん(怒)。プリントを取り除くと、中は空っぽ。教科書は学校に置きっ放しにしているとは…。もちろん、こっぴどく叱られた。
「面倒くさいことを避ける」ことの優先順位が高すぎるのだ。後で困るのは分かっていても、とにかく目の前の面倒なことを避ける。いい加減に学習しましょう…。
◆習い事◆
娘は中学生になるにあたって、習い事をいったん全部やめた。そこにやってきたのがコロナウイルス。休校になり、あまりにも家でごろごろしているので、Z会の通信添削を始めた。チャレンジのように常にほぼ満点というわけにはいかないが、コツコツと頑張っている。
昔と違って、いまはネットを通じて提出するので、返ってくるのが早い。便利な世の中になったものだ。私も高校のときにZ会をやっていた。返ってくるまでに1カ月近くかかるので、どんな問題だったかすっかり忘れてしまい、復習はほとんどしていなかった記憶がある。
課外活動としては、ジュニアドクター育成塾にも参加させてもらっている。違う学年や他の学校の生徒と混じって、大学の先生の話を聞いたり、びわ湖に船で出かけたりしている。いろいろ経験してください。
息子は野球と公文に加え、チャレンジタッチを始めた。これも休校でヒマ人なために始めたものだ。娘がタッチをやっていたので、使い方はよく知っている。意外に面倒くさがらずに課題をこなしている。
公文は算数と英語。算数は中2の教材に入ったのだから大したものだ。「けっこう難しくなってきた~」だそうだ。そりゃそうだろう。英語も中学生レベルをやっているが、こちらはまだそんなに難しくないらしい。
熱心にやっているのが野球。木曜夜と土・日の午後が練習日だ。土・日は朝からのことも多く、とにかく時間が長い。日本の少年スポーツ全般に言えることだが、ちょっとやり過ぎだろう。諸外国から見れば「オー、クレイジー」と呆れられるに違いない。親の負担もかなり大きい。
今のところ学年の中では主力選手だそうだ。あと2年半、頑張ってください。
野球を頑張っている
◆戦国・将棋ブーム◆
息子が戦国時代ブームに突入し、武将の伝記などを読みあさっている。DSの「信長の野望」を買い与えたら、どっぷりハマった(笑)。ちなみに、信長の野望を知っている友だちは、今のところゼロらしい。
もちろん「麒麟がくる」も楽しみにしている。再開が待ち遠しいねえ。
もう一つハマっているのが将棋。CSの囲碁将棋チャンネルを見るのが楽しいくらいだから、なかなかのもの。将棋のゲーム性に加え、棋士と棋士の勝負も面白いのだろう。
この前、久しぶりに息子と将棋をしたら、負けそうになった。「お父さんはもっと強いと思ってたら、そうでもなかった」そうだ。小1のころのイメージが残っていたのだろう。私くらいには軽く勝てるようになってください。
◆夏休み◆
夏休みに入って1週間。お母さんが在宅勤務が多いので、自由を満喫できないのは誤算かも(笑)。
今年はコロナのせいで旅行や帰省をする気になれない。特に娘と妻が感染回避モードに入っている。夏休みも短いし、ぼちぼちやっていこうか。
日常が完全に戻るのは、かなり先になりそうだ。無事に2学期が始まり、年を越せるとよいが、どうなることやら。
にほんブログ村
【中央競馬予想と与太話】札幌日経オープン(2020)~札幌日経新聞?~
梅雨が明けて猛暑が到来。人も馬も、熱中症には気をつけよう。
中央競馬は、異例の新潟・札幌の二場開催が今週で終了。土曜の札幌メインは札幌日経OPが組まれている。札幌日経新聞という新聞あるのだろうか。いつものごとく特別レース名解説で調べてみると
だそうだ。札幌日経新聞があるのではなく、「札幌で行われる、日経新聞を冠したレース」ということらしい。日経新聞と東スポ系列はJRAとつながりが深い。
レースにいってみたい。
元地方所属馬(マル地)と現地方所属馬(カク地)が1~5枠を占めたのは何かのサインか。という前振りとは関係なく、本命は◎ヒュッゲ。ここまで3-0-0-2の成績の3歳馬だ。京成杯は人気を裏切り惨敗したが、次走の白百合Sですぐに巻き返した。52 kgは裸同然? 古馬の壁を越えて、秋へつなげたい。
推奨穴馬はロサグラウカ。前走は距離が長すぎた。
にほんブログ村
中央競馬は、異例の新潟・札幌の二場開催が今週で終了。土曜の札幌メインは札幌日経OPが組まれている。札幌日経新聞という新聞あるのだろうか。いつものごとく特別レース名解説で調べてみると
日経は、東京と大阪に本社を置く日本経済新聞社が発行する日本経済新聞の略称。本競走は、同社より寄贈賞を受けて実施されている。
だそうだ。札幌日経新聞があるのではなく、「札幌で行われる、日経新聞を冠したレース」ということらしい。日経新聞と東スポ系列はJRAとつながりが深い。
レースにいってみたい。
元地方所属馬(マル地)と現地方所属馬(カク地)が1~5枠を占めたのは何かのサインか。という前振りとは関係なく、本命は◎ヒュッゲ。ここまで3-0-0-2の成績の3歳馬だ。京成杯は人気を裏切り惨敗したが、次走の白百合Sですぐに巻き返した。52 kgは裸同然? 古馬の壁を越えて、秋へつなげたい。
推奨穴馬はロサグラウカ。前走は距離が長すぎた。
にほんブログ村
2020年8月4日火曜日
【お父さんの週末料理】2020年8月1・2日~ハンバーグ祭り~
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。
梅雨が明けて真夏の猛暑が到来。今週はずっと家で食べた。
◆朝・昼ご飯◆
妻が朝は食パンを、昼は鰻丼を出してくれた。お陰で少し走れた。
◆晩ご飯◆
立派な鰈(カレイ)が2匹で400円。2パック買って、贅沢にも1人で1匹を食べた。息子は、グズグズに崩したわりにはきれいに食べた。器用なのか不器用なのか、よう分からん…。
他はサラダ、スープ、ご飯。サラダとスープは娘が作ってくれた。
◆朝・昼ご飯◆
朝は前日に作り置いた豚キムチを妻が出してくれた。みんな朝から用事なので食べやすいようにと思っていたのだが、娘によると「味が濃くて速く食べられない」だそうだ…。
昼は妻が作ったお弁当。息子は野球のグランドで、娘と私は家で食べた。
◆晩ご飯◆
子どもたちの夏休みが始まり、月曜からは昼ご飯が必要なので、ハンバーグをたくさん作った。玉ねぎとネギを加えてカサを増した。
普通ハンバーグは、ちょっと贅沢に京都豚のミンチ。ハンバーグ大好きの息子がかぶりついた。娘は「美味しいけど多い~」とクレーム。相変わらず小食だ。
他はサラダ、スープ、食パン。
◆作り置き◆
鶏バーグも作った。鶏肉、玉ねぎ、ネギをこねて焼いた。明日から食べてください。娘は普通ハンバーグよりもこちらのほうが好きらしい。
にほんブログ村
家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。
梅雨が明けて真夏の猛暑が到来。今週はずっと家で食べた。
8月1日(土)
息子はいつも通り午後から野球。娘はヒマ人。◆朝・昼ご飯◆
妻が朝は食パンを、昼は鰻丼を出してくれた。お陰で少し走れた。
◆晩ご飯◆
立派な鰈(カレイ)が2匹で400円。2パック買って、贅沢にも1人で1匹を食べた。息子は、グズグズに崩したわりにはきれいに食べた。器用なのか不器用なのか、よう分からん…。
他はサラダ、スープ、ご飯。サラダとスープは娘が作ってくれた。
鰈の煮付け。贅沢にも1人1匹
8月2日(日)
息子は朝から夕方まで野球の試合。妻も1日中観戦。娘は午前に部活。3人とも朝からスポーツとは健康一家だ。◆朝・昼ご飯◆
朝は前日に作り置いた豚キムチを妻が出してくれた。みんな朝から用事なので食べやすいようにと思っていたのだが、娘によると「味が濃くて速く食べられない」だそうだ…。
昼は妻が作ったお弁当。息子は野球のグランドで、娘と私は家で食べた。
◆晩ご飯◆
子どもたちの夏休みが始まり、月曜からは昼ご飯が必要なので、ハンバーグをたくさん作った。玉ねぎとネギを加えてカサを増した。
普通ハンバーグは、ちょっと贅沢に京都豚のミンチ。ハンバーグ大好きの息子がかぶりついた。娘は「美味しいけど多い~」とクレーム。相変わらず小食だ。
他はサラダ、スープ、食パン。
ハンバーグ。息子の大好物
◆作り置き◆
鶏バーグも作った。鶏肉、玉ねぎ、ネギをこねて焼いた。明日から食べてください。娘は普通ハンバーグよりもこちらのほうが好きらしい。
鶏バーグ。娘はこちらが好み
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)
【福知山マラソン走ってきました~】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2024年11月18~24日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 土曜に、福知山マラソンを走ってきた。果たして結果はいかに。キロ...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...