◎ジェンティルドンナは好発を切り、3、4番手でガッチリ押さえ込む。直線では内を突き、残り200 m手前で先頭に立つ。「ちょっと早いか」とも思ったが、そのまま押し切って見事に1着。完勝だった。
対抗○エイシンフラッシュは、何とハナを切った。おそらく予定外だったのではないだろうか。これではタメが効かず、10着に惨敗。
頑張ったのが推奨穴馬のトーセンジョーダン。ジェンティルドンナと同じような位置取りでレースを進め、直線では2頭で抜け出してジェンティルドンナに食い下がる。馬連を押さえていた私は、当然
「そのまま~」
とトーセンジョーダンに声援を送ったのだが、最後はデニムアンドルビーが飛んできて3着に惜敗。馬券は外れた。デニムアンドルビーの末脚には驚いた。秋華賞→女王杯→JCの過密ローテーションで馬体重も減。まったく馬券対象外だった。
土曜は京都で京阪杯。
◎ラトルスネークは懸案のスタートを無難に出たが、1200 mではついて行けず、後方から。4コーナーでは外を回して最速の上がりで追い込んできたが、5着まで。前に行った3頭がそのまま1~3着を占める展開では厳しかった。流れが向けば1200 mにも対応できそうだが、1400 mのほうがベターか。
勝ったのは推奨穴馬のアースソニック。昇級初戦とはいえ、春はオープンで善戦していた馬。7番人気は美味しかった。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿