さてレースにいってみたい。
GI馬が9頭という豪華メンバーが揃った。また、招待レースとしては最後のレースにアメリカから一頭参戦してくれたのもありがたい話だ。
本命は、そうそうたるメンツを差し置いて、ベルシャザール。ダービーでオルフェーヴルの3着した素質馬が、ダートに路線を変更して能力開花。前走は着差以上の勝ちっぷりで重賞初制覇を飾った。その前走直後は、ここ(JCD)はパスしてフェブラリーSを目指すという話だったのだが、予定を変えてここを使ってきた。調子がよいからこその予定変更だと解釈したい。
松田国厩舎で芝からダートに変わって活躍した馬と言えばクロフネだ。そこまでの活躍を期待するのは酷だが、似たような雰囲気は感じる。
推奨穴馬は、こちらも芝の実績があるブライトライン。もう一頭はグレープブランデー。前走の負けで人気を落としているが、馬体が絞れれば怖い。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿