保育所では、給食が遅かったのも早くなり、行事にも張り切って参加する扱いやすい子なのだそうだ。
家でも、ケンカは絶えないが優しいお姉ちゃんで、弟(3歳)と仲がいい。私も2歳下の弟がいたが、こんなに仲良くなかったなあ。私にとって弟は子分や家来のようなものだったが、娘と息子にはそこまでの上下関係がない。娘(お姉ちゃん)の人徳のなせる業だろう。
あまりにもいい子ちゃん過ぎるのがちょっと心配だが、これも贅沢な悩みだ。そろそろ親離れも始まるだろうし、小学校の友達関係など面倒なことも出てくるだろう。それまでの、束の間の悩みの少ない時期なのかもしれない。
将来の夢は、ケーキ職人になって世界一美味しいケーキを作り、いまの家の近くに店を開いて、お父さんやお母さんに毎日買いに来てもらうことなのだそうだ。涙が出ますなあ。
写真は、誕生日のお祝いの乾杯のシーン。娘の希望で近所の焼き肉屋さんに行った。
これからも、素直で優しい人に育っていってください。お父さんも、口うるさくしすぎないように気をつけます。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿