2022年6月29日水曜日

【お父さんの週末料理】2022年6月25・26日~みんな大好きハンバーグ~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 梅雨だが雨は降らず猛暑の週末。熱中症には気をつけよう。

 6月25日(土) 

 娘は夜に塾。
 息子は午前は体組成を測定して、午後に練習。せっかく食事の指導をしてもらったのに、土日の昼食は簡単弁当になってしまうところに矛盾を感じるのは私だけだろうか…。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は妻が目玉焼きと納豆を出してくれた。お陰で買い出しができた。
 昼も妻が焼き肉弁当を作ってくれた。息子はグランドで、娘と私は家で食べた。

◆晩ご飯◆
 今週の魚はホッケ。2週前も食べたが、安くて食べやすい魚を選ぶと、どうしてもリピートになってしまう。美味しかったのでよしとしよう。
 他は豚キムチ、サラダ、スープ、五穀米。
 息子が食トレで糖質をたくさん食べると宣言しているわりには、そんなに食べない(食べられない)…。たくさん食べるにも訓練が必要なのだろう。

ホッケ。いつもお世話になります

 6月26日(日) 

 娘も息子も朝から練習試合。熱中症には気をつけよう。
 夜は塾の面談があり、私が対応した。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は鮭を焼いた。朝ご飯にピッタリ。他はトマトと五穀米。
 昼はこの日も妻が弁当を作ってくれた。いつもありがとうございます。

◆晩ご飯◆
 みんな大好きハンバーグ。豚ミンチ500 gを使い切った。今回はシンプルに肉とタマネギとパン粉のみ。全部は食べきれず、半分は翌日に回った。
 他は豚キムチ、サラダ、スープ、そば。楽天で取り寄せたそばが、けっこうイケた。わが家は腰の強い、固めの麺が人気だ。

ハンバーグとそば

2022年6月28日火曜日

滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年6月20~26日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 梅雨が明ける前に猛暑が到来。週末は予定外のカンカン照りの中、頑張った。
 週間走行距離は59 km。

◆閾値走◆
 今週も週中の仕事後に閾値走。90%の強度(心拍数160)で6 km(約25分)の設定だ。暑さと走力(VO2Max)低下のダブルパンチで、ペースが上がらない。前回よりはマシだったが、4:13平均だった。
 心拍数は上手くまとめられたし、現状はこんなものなのかな。涼しくなったらスピードが上がることを信じて、ペースは気にせず、粛々と積み上げていこう。

現状はこんなものなのかな

◆インターバル走◆
 土曜はいつもの公園外周でショートインターバル。{(200+400)×3本}×2セットをやってみた。アスリートっぽくて、かっこいいメニューだ(笑)。
 ショートインターバルは、今まで400 m×10本ばかりやっていたので、200 mは初めてだ。確かに体の使い方が違うというか、「ダッシュ」している感じがする(当たり前か)。
 400 mのラップが遅いのは、後半が上り坂のため。今度はトラックでやって、ペースを確かめてみたい。
 7月までは、ショートインターバルを続けて、出力を上げることに取り組みたい。

1セット目

2セット目

◆ロング走◆
 日曜は林道でロング走。京都と滋賀の境目を走るコースだ。

この稜線を走る(たぶん)

一歩向こうは京都市。山を下れば八瀬大原だ

 前日までは、雨が降るかもしれないという予報で、出発時も曇りだったので
「真夏は負荷が大きすぎて走れない林道に、最後に行っとくか」
と走り出したら、林道につく頃にはカンカン照り…。ちょっと失敗だった。

林道の手前にいるポニー。いつも全くやる気がない…

 水を持っていってよかった。誰ともすれ違わなかったし、家族にも行き先を言っていなかったので、もし熱中症で倒れていたら、捜索願になっていたかもしれない…。

ずっと日陰ではなく、わりと日差しがある

 2時間弱のコースと思っていたら、それは記憶違いで、2時間強だった…。しかも、途中で寄り道をしたため、2時間40分になった。炎天下で負荷が大きすぎたかもしれないが、よいトレーニングになったということにしておきたい。

ちょっと走りすぎたか

◆まとめ◆
 猛暑の中、メリハリをつけて、よいトレーニングができたのでは。200 mを含めたショートインターバルは、もうしばらく続けたい。
 今年は6月に梅雨明けという異例の事態。熱中症には気をつけて、適切に負荷をかけていこう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年6月25日土曜日

【読書メモ】伊与原新『月まで三キロ』(新潮社文庫)

 表題作を含む8話が収められた短編集。いずれも科学を絡めたストーリーになっているのが特徴だ。その科学も、数学や物理学などといった「いかにも」なものではなく、ちょっとひねった分野なのが一ひねりきいている。
 たとえば天文学、気象学、地層学(?)など、科学の中でもさらになじみのない分野が物語を彩る。それが自然な形で人と人とを結びつけ、心の架け橋となるところがニクい。普段は身近にない科学が、無理なく物語に溶け込んでいるのだ。うーん、うまい。
 次は長編を読んでみようかな。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

月まで三キロ (新潮文庫) [ 伊与原 新 ]
価格:737円(税込、送料無料) (2022/6/25時点)






にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

2022年6月23日木曜日

【読書メモ】瀬尾まい子『傑作はまだ』(文春文庫)

 一度も会ったことのない息子が、25歳になっていきなり訪ねてきて、共同生活が始まる。現実にはあり得ないだろうが、そのあり得ない設定の下で、人情の機微をはんなりと描いていくのが瀬尾小説だ。
 現実にあり得るとかあり得ないとか、そんなのはどちらでもよい。父と息子のやりとりをしみじみと楽しめれば、それでよいのだ。今回も、ほのぼのと心が温まった。

 最後の予定調和はいらない気もしたけど、オチとして必要だったのかな。映画化するなら、主演は岸谷五朗でどうだろうか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

傑作はまだ (文春文庫) [ 瀬尾 まいこ ]
価格:715円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)






にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

2022年6月22日水曜日

【お父さんの週末料理】2022年6月18・19日~今月の餃子大会~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 父の日だったが、特に何もなし…。娘が餃子を包んでくれたのが、父の日のサービスだったのだろうか?

 6月18日(土) 

 娘は夜に塾。息子は朝から野球。午前中は栄養指導を受けたそうだ。私は午前に歯医者。

◆朝・昼ご飯◆
 妻が朝は食パンと卵フィレを、昼は豚肉弁当を作ってくれた。お陰で歯医者とランニングができた。

◆晩ご飯◆
 今週の魚は鰹(かつお)。立派なのを3枚に下ろしてもらい、半身をガーリック焼きにした。ちょっとパサついて、いまいち不評。娘は
「全部、刺身とタタキでええのに」
だそうだ。
 他はサラダ、ポテサラ、クリームコロッケ、スープ、五穀米。フレスコに、少し安いクリームコロッケが新登場(たぶん)。けっこういけた。

鰹のガーリック焼きと頭

 6月19日(日) 

 息子は朝から夕方まで練習試合。少年野球は拘束時間が激しく長い…。娘はヒマ人。一歩も外に出ず、靴すら履かず、幸せな1日だったそうだ…。君たち姉弟、ちょっと極端すぎませんかね。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は鰹ガーリック焼の残りと、クリームコロッケまたはメンチカツ。息子がコロッケではなくメンチカツを選んだのは意外だった。験を担いだのだろうか。
 他はトマトと五穀米。
 昼は妻の作ってくれたうどんを、息子はグランドで、娘と私は家で食べた。ご馳走様でした。

◆晩ご飯◆
 今月の餃子デー! 今回は控えめに50個を焼いた。小食の娘も餃子はよく食べる。
 他は鰤刺身、鰹タタキ、サラダ、スープ、酢飯。鰹の残りはタタキにした。もちろん瞬殺。
 息子が前日の食育で「米をたくさん食べろ」と教えてもらったそうで、餃子よりも酢飯をたくさん食べた。よいことだ。
 また、フライパンがくっつき気味だったので、急遽、新しいのを買いにいった。わが家は、安いフライパンを比較的短期間で買い換える派だ。

今回もパリッと美味しく焼けた

刺身とタタキも美味かった

2022年6月21日火曜日

【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年6月13~19日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 5000 m記録会の後、1週休んでポイント練を再開した。閾値走、激坂ダッシュ、プチトレイルロング走の3本立て。暑さが厳しかった。
 思うところがあって、改めて最大心拍数を測ってみた。
 週間走行距離は50 km+バイク10 km。

◆閾値走◆
 週中に鴨川で久々の閾値走。心拍を85%の強度(私の場合155が目安)に保って10 km走る設定だったが、大失敗。3kmで早くも心拍が160を超えたのでペースを緩めたが、心拍は上がり続け、最後は170まで到達してしまった…。
 気温が高くなったとはいえ、キロ4:20程度までペースを落としても心拍が下がらないとは、やはりVO2Maxがずいぶん落ちているようだ(涙)。

このペースでも心拍数はほぼマックス…

閾値走としては失敗…

◆閾値走の設定◆
 上記のように、今回は閾値走としては失敗。ただ、ジャックダニエルズによると、Tペースは「40分程度は走れるペース」なので、このペースで正解なのだろうか? しかし、心拍は明らかに上がりすぎだ。閾値走の設定は難しい。
 なお閾値走は、もう少しペースを速めて、90%を超える強度で25分程度走るのが一般的なやり方だが、この85%×10kmもけっこうお勧めだ。

◆激坂ダッシュ◆
 今週の閾値走だそうだったように、最近、心拍数がすぐに上がるように感じる。常識には反するが、走り始めて5年経ち、最大心拍数が上がったので、高い心拍数がすぐに出るようになったのではなかろうか? じゃあ確かめてみようというわけで、改めて最大心拍数を計測すべく、最大10%以上の傾斜の激坂を3本走った。
 1、2本目は、かなり追い込んだが、心拍数は165止まり。最後の1本は、助走を付けて距離を伸ばし、オールアウトするまで走りきったら、ようやく175に到達した。やはり最大心拍数は175でよいようだ。
 しかし、ペース走で心拍が170を超えるときと、どうも感覚にずれがあるような。今回の坂ダッシュのほうが、明らかにゼーゼーするのに、心拍数はそれほど変わらない。こういうものなのだろうか。それとも腕に付ける心拍計の限界なのだろうか。

激坂。矢印のあたりが最もきつい箇所

最後の最後にようやく175に到達

◆ロング走◆
 久しぶりに坂本の山道へ。涼しくて走りやすかった。ランニング前の踏台昇降とあわせて135分ほど。ちょうどよい時間になった。「踏台+山道」の組合せで、翌日はふくらはぎがパンパンになった。


◆まとめ◆
 気温はまだ30℃程度だが、暑さに慣れていないため、キツい。熱中症には気をつけて、暑熱順化をはかっていきたい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年6月14日火曜日

【お父さんの週末料理】2022年6月11・12日~またホッケ焼きました~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 日曜の夜はうん十年ぶりの食べ放題。

 6月11日(土) 

 娘は午前に部活、昼はオンライン説明会、夜は塾と多忙な一日。寝坊して部活に遅れたそうだ(笑)。
 息子はいつも通り午後に練習。

◆朝・昼ご飯◆
 妻が朝は食パンと卵フィレを、昼は豚肉を出してくれた。お陰でロング走に行けた。

◆晩ご飯◆
 今週の魚はホッケ。安くて美味しいので、つい買ってしまう。一人半匹を食べた。写りが悪くてすみません。
 他はサラダ、ポテサラ、スープ、五穀米。このところポテサラが好評で、すぐになくなる。

ホッケ。写りは悪いが美味しかった

 6月12日(日) 

 息子は朝から練習試合。その後、チームメイトとそのお父さんと私と4人で焼き肉を食べに行った。
 娘はヒマ人。前日の疲れを癒やしたそうだ(笑)。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は麻婆ナス。ご飯によく合う。他はトマトと五穀米。
 昼は妻の作ってくれたうどん。息子と私はグランドで、娘は家で食べた。

◆晩ご飯◆
 息子の野球のチームメイトと、そのお父さんと焼き肉を食べに行った。祝勝会に参加できなかった残念組で食べに行くことになったのだ。
 私はうん十年ぶりの食べ放題。息子もチームメイトもモリモリ食べて、みんなお腹がはち切れた。また行こう。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

2022年6月13日月曜日

【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年6月6~12日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 5000 m記録会を走った直後で、リカバリーの週。バイクも交えながら、ジョグでつないだ。梅雨入り前で気持ちよい季節だ。週間走行距離は55 km+バイク14 km。

◆帰宅ジョグ◆
 仕事帰りに2駅手前で降りて7 km走る。今週は火~木に実施した。3日連続はかなり珍しい。
 5000 mのダメージが特になかったのは何より。失速したので、ダメージは少ないのかもしれない…。
 体が重く感じるわりにはペースがやや上がり、心拍数はあまり上がらないという珍しいパターンが3日続いた。強い負荷をかけた後は、こうなるのだろうか。

◆ロング走◆
 土曜は不整地の公園でロング走。バイクで20分かけて公園まで行き、80分走って、またバイクで帰って、合計約2時間。この日は曇りで気温も高くなかったので、もう少し長めでもよかったか。
 ロングジョグ用に買ったアディゼロジャパン6を下ろしたら、左の小指に少し痛みが出た。キツいのではなく、逆に緩くて足が動くため、擦れて赤くなっているような。それほど激しく痛むわけではないので、もう少し様子を見ようと思う。



三つ合わせて約120分

◆焼き肉食べ放題◆
 日曜は息子の野球の練習試合に朝からつきあい、会場から約10 kmを走って帰った。日差しがあり、けっこう暑かった。暑熱順化が進んだと思いたい。腹ごなしの意味もあった。
 夕食は息子と、野球のチームメイトと、そのお父さんと焼き肉を食べに行った。祝勝会に参加できなかった残念組で食べに行くことになったのだ。珍しい組合せで、楽しかった。
 焼き肉食べ放題がうん十年ぶりなら、ビールなしの焼き肉はそれ以上のうん十年ぶり。その分、腹一杯食べた。たまにはこういうのもよいが、次はビールで乾杯しようと意見が一致した(笑)。
 息子もチームメイトもモリモリ食べて、みんなお腹がはち切れた。また行こう。

◆まとめ◆
 5000 mのダメージもなく、いい感じでつなげたような。翌週からは梅雨入りの気配。天気も見つつ、ポイント練を再開しよう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年6月8日水曜日

【お父さんの週末料理】2022年6月4・5日~久しぶりのイカ~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。


 6月4日(土) 

 娘は午後から模試と講義。息子が「こんなに長い時間、勉強するんや…」と感心するとともに、3年後を心配していた(笑)。
 息子は午後から練習。

◆朝・昼ご飯◆
 妻が、朝は野菜炒めを、昼は牛肉を出してくれた。お陰で買い出しに行けた。他はご飯やトマト。

◆晩ご飯◆
 今週の魚はイカ(魚じゃないけど)。ピーマンと炒めてカレー風味にした。魚は苦手だがイカは好きな息子が喜んだ。
 他はサラダ、スープ、五穀米。
 娘は模試と講義の間にコンビニ弁当。

イカとピーマンのカレー炒め

 6月5日(日) 

 娘は午前に部活。息子は朝から練習試合。私は陸上の記録会で5000 mを走った。

◆朝・昼ご飯◆
 朝はかぼすチーズちくわと枝豆天ぷら。簡単で美味。かぼす風味のちくわは娘が気に入った。他はトマトとご飯。
 昼はバラバラになった。娘は家でハンバーグ。ご飯は用意しておいたので、おかずだけ自分で調達した。揚げ物は避けるように指示したらハンバーグになった。あるあるやな。
 息子はグランドで弁当。野球の合間の弁当はどうしても簡単なものになる(チームからも食べやすいものという指示がある)のだが、食べ盛りの小学生がこれでよいのだろうか。
 私は走ったあとに、近江八幡でオムライスを食べた。感じのよい店で、味もよかった。

朝ご飯のちくわと枝豆天

◆晩ご飯◆
 走ったあとに、疲れた体をむち打って(大げさ)豚肉を炒めた。味付きの豚肉が目の前で半額になったので、すぐさま購入。ピーマンと炒めた。息子が「うめえ」と気に入った。
 他はサラダ、スープ、五穀米。

豚肉とピーマン

◆作り置き◆
 トマーボーを作り置いた。トマトの美味しい季節だ。明日から食べてください。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

2022年6月7日火曜日

【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年5月30日~6月5日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 5000 mの記録会の当週。スピード練は継続し、長い距離は走らず疲労を抜いた。怪我した右ももの痛みも出ず、気になるところがないのはありがたい。酒も減らして(やめへんのか…)安静時心拍もやや下がり、ガーミンのボディバッテリーもけっこう溜まって準備は万端?

◆ペース走◆
 5000 mの目標タイムは18分半。キロ3:42のペースだ。
 本番3日前の仕事後に、2 km(キロ3:55)+1 km(3:45)+1 km(3:42)。設定がやや甘い気がしないでもないが、無事に完走。ただ、1本目からかなり心拍が上がり、余裕がない。
 前日は1 km×2本。3:38→3:40でまとめたが、2本目はストライドも小さくなり、心拍もほぼMaxに。結果が分かっているから思うのだろうが、18分半はちょっと厳しいような?

設定通り走れたが、余裕がない…

◆会場まで◆
 車が使えない(息子の野球優先…)ので、バイクを40分こいで守山駅まで。ウオーミングアップにしてはちょっと長かったかも。そこから、電車を乗り継いで会場へ。行くだけでけっこう疲れた。
 小学生の記録会も同時開催なので、会場はなかなかの盛り上がりだ。私のテンションも上がる。ガーミンのトラック機能でGPSを捕捉しつつアップした。
 15分前に、カフェインを摂ろうとリアルゴールドを飲んだが、これは失敗だった。炭酸はゲップが出る…。直前のカフェイン摂取はタブレットが正解のようだ。

◆いざ本番◆
 腰ゼッケンもつけて、いざスタート。昨年も中盤まで併走した人の後ろについた。今年はもう1人同じペースの人がいて、集団は3人だ。
 しかし、3周目で早くも集団から離れはじめ、4周目で設定ペース(89秒)を割り、あとは落ちていく一方…。何というていたらく。
 最後は前の2人と少し差を詰めたが、焼け石に水。19分も切れず、昨年より30秒遅いタイムでフィニッシュ…。
 しかし、私の年齢のカテゴリーは出場者1名(私のみ)だったので、今年もちゃっかり賞状はいただいて帰った(苦笑)。

見事に連覇達成! ただし出場選手は1名(笑)

◆まとめ◆
 3月下旬のフルマラソンの後、故障もあってあまり走れていなかったにしろ、ここまで落ちているとはショック。そのフルマラソンでも失速したし、その前から走力は落ち気味だったのかもしれない。
 トレーニング内容を見直し、鍛え直そう…。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年6月1日水曜日

【読書メモ】古内一絵『風の向こうへ駆け抜けろ2 蒼のファンファーレ』(小学館文庫)

 女性騎手の芦原瑞穂が主人公の『風の向こうへ駆け抜けろ』シリーズ第2弾。どん底の競馬場の、底辺の厩舎に所属する瑞穂が、仲間の調教師や厩務員とともに、中央のエリートや良血馬に立ち向かうという、昭和の香りのする青春小説だ。
 シリーズ二作目にして、瑞穂の恋や騎手の競争相手や、良血のライバル馬が登場。さらには、実在の人物がモデルのレジェンド騎手や風水師馬主も現れ、次作への布石も万全(笑)。NHKでのドラマ化も追い風に、人気シリーズとなっていくのだろう。

 競馬歴約30年の馬券オヤジに言わせると「それ、ちょっとどうなん?」という部分が見られ、特に馬を擬人化しすぎな面がある気もするが、そこは小説だということにしておきたい。
 理不尽な妨害や、仲間たちへの不信感を乗り越え、最後は一致団結して突き進む。なんとも分かりやすい展開だが、それがいい。単純で、元気の出る小説だ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

風の向こうへ駆け抜けろ2 蒼のファンファーレ [ 古内 一絵 ]
価格:825円(税込、送料無料) (2022/5/29時点)






にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

【過去一のびわ湖の絶景】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年1月13~19日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  抜く週の先週日曜に、今週分のポイント練の一発目を入れたので、ポ...