2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。
◆総 評◆
2022年最後の1週間。週中に1回と、仕事納め後に1回のポイント練をやったところまではよかったが、最後の最後に落とし穴が…。
週間走行距離は36 kmとウオーキング11 km。
◆6 km閾値走◆
週中に6 kmの閾値走。仕事後に偉い(自画自賛)。キロ4で走ったが、前回同様、キロ4に上げるのがしんどく、心拍も上がらないパターン。
特に冬は、ちゃんとアップしてからやらないとダメだな…。仕事後にバタバタやる練習ではないのだろう。
シューズはフューエルセルプロペル。
心拍数が上がらない
◆10 kmビルドアップ走◆
仕事納めの翌日にビルドアップ走。4:10で4 km→4:05で4 km→4:00で2 kmの設定。最後の1 kmがけっこうな向かい風だったが、設定よりもだいたいキロ5秒速く走れたか。
先週の10 km閾値走とほぼ同じタイムと平均心拍になった。こちらの方が心拍ゾーン5が多い分、ややスピードよりのメニューなのかもしれない。
シューズはエンドルフィンプロ。
仕事納めの翌日にビルドアップ走。4:10で4 km→4:05で4 km→4:00で2 kmの設定。最後の1 kmがけっこうな向かい風だったが、設定よりもだいたいキロ5秒速く走れたか。
先週の10 km閾値走とほぼ同じタイムと平均心拍になった。こちらの方が心拍ゾーン5が多い分、ややスピードよりのメニューなのかもしれない。
シューズはエンドルフィンプロ。
設定以上のペースになった
◆右膝に故障発生◆
ビルドアップ走で右膝内側に軽い痛みが出た。初めての箇所だ。
走れないほどではなかったし、走り終えた後は痛みもなくなったので大丈夫だろうと思っていたら、翌日にも痛みが出たのでジョグは中止。どうも鵞足炎のようだ。
このところ、右のハムストリング周辺や、古傷の右腸脛靱帯がモヤモヤするので用心しており、ポイント練も距離は控えめのメニューを選択していたのだが、やってしまった。先週のびわ湖南湖1周フルマラソンがオーバートレーニングだったのだろう。
気温が下がって足が冷えて、足の動きがよくない感じもしていた。いままでは少々寒くてもそんなことはなかったのに、なぜだろう。保温機能のついたタイツを試してみようか。アップも不足しているのだろう。
◆まとめ◆
年末年始は旅行もないので走り込む予定にしていたが、1週早い「抜く週」に変更。仕事もランもオフにして、ゆっくりしよう。故障を直すにはちょうどよいと前向きに解釈したい。
にほんブログ村
ビルドアップ走で右膝内側に軽い痛みが出た。初めての箇所だ。
走れないほどではなかったし、走り終えた後は痛みもなくなったので大丈夫だろうと思っていたら、翌日にも痛みが出たのでジョグは中止。どうも鵞足炎のようだ。
このところ、右のハムストリング周辺や、古傷の右腸脛靱帯がモヤモヤするので用心しており、ポイント練も距離は控えめのメニューを選択していたのだが、やってしまった。先週のびわ湖南湖1周フルマラソンがオーバートレーニングだったのだろう。
気温が下がって足が冷えて、足の動きがよくない感じもしていた。いままでは少々寒くてもそんなことはなかったのに、なぜだろう。保温機能のついたタイツを試してみようか。アップも不足しているのだろう。
◆まとめ◆
年末年始は旅行もないので走り込む予定にしていたが、1週早い「抜く週」に変更。仕事もランもオフにして、ゆっくりしよう。故障を直すにはちょうどよいと前向きに解釈したい。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿