◎エピセアロームは好発を切ったが、行きたい馬がたくさんおり、中団から。ペースはかなり速そうだ。内で脚をためて直線ではリトルゲルダの後を追うように伸びたが、3着に上がったところがゴール。力は出せたと思うのだが、前2頭を褒めるしかないのだろうか。
勝ったリトルゲルダは北九州記念のレベルが低いと見て軽視していたのだが、強い勝ち方だった。だが、本番(スプリンターズS)への上積みはなさそう。
新潟メインは京成杯オータムH。
◎ブレイズアトレイルは予定通り後方から。直線入り口で窮屈になったが、うまく進路すると、外をグイグイ伸びてきた。
「差せ、差せ~」
という声に応えて、見事に2着。津村騎手も好騎乗だった。馬券は1点勝負だった複勝をとった。
勝ったのはクラレント。58 kgも何のその。突き抜けた。疲れさえなければ天皇賞・秋、マイルCSでも楽しみだ。
土曜は阪神でエニフS。
◎ワイドバッハは中団後方の内を追走。直線入り口で外の馬をはじくようにして進路を確保すると、グイグイ伸びてきた。
「差せ~」
という声に応えて伸びてきたが、逃げた馬を捕まえきれず2着まで。頑張ってくれたののだが、1着の馬を押さえておらず、馬券はハズレ。なんてこった。
1着は逃げたポアゾンブラック。ここ2走が散々だったのでまったくノーマークだったのだが、ダートに戻って一変した。距離が伸びてすんなりハナを切れたのもよかったのかもしれない。買えない馬券ではなかったかなあ…。
今週は3戦1勝だが、ハズれた2戦も本命は2着と3着。最終馬連の恩恵も受け、惨敗は免れた。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿