2016年1月4日月曜日

【予想と与太話】京都金杯、中山金杯(2016)~変わらなきゃ~

 2016年の中央競馬がスタートする。今年は

仕事納め→有馬記念→年越し→金杯→仕事始め

という、理想的なカレンダーとなった。毎年こうだと嬉しいなあ。JRAも三が日のうちに金杯を実施したいのだろうが、地方との兼ね合いもあるので厳しいか。

 ところで、今年は馬券の買い方を変えようと思う。いままでは、本命馬から馬連またはワイドで流していた。しかし、ここ数年の低空飛行を打破するべく、ボックス中心にしてみようと思う。本命馬を一頭決めてそこから勝負するのが馬券の基本であり、それをやめるのは寂しい気もするが、何か変えないと。

 レースにいってみたい。数年ぶりに金杯が平日に行われる。JRAとしては頭の痛いところだろう。
 京都金杯の本命は◎オメガヴェンデッタ。勝ち味に遅いが、堅実な走りを見せる。前走は差して結果を出した。いまなら1600 mでも。
 推奨穴馬はダイワマッジョーレ。まだ見限れない。

 中山金杯は◎ベルーフが本命。追いかけている馬だ。人気先行のまま終わりそうな気配もしてきたが、ここで走られたら悔しいので、もう一度狙ってみる。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...