そんな土曜は中京でファルコンSが、阪神で若葉Sが組まれている。
ファルコンSは距離が1400 mに延びてから今回で5回目。数年前に
「距離が延びたことによりレースのレベルが上がり、NHKマイルCとの関連も深くなるだろう」
と予言したのだが、今のところ全くの外れ。過去2年の勝ち馬は、ともにこのレースの後、一つも勝っていない。この2頭の名前をすぐに思い出せる人は、相当の記憶力の持ち主か、馬券を取った人かだろう。正解は2年前がタガノグランパで、昨年がタガノアザガル。
今年は、私の予言を後押しするような馬が出てきてくれるだろうか。
レースにいってみたい。
18頭とフルゲートになった。「500万条件は勝ったが、その後が厳しい」という馬が多く、かなりの混戦模様。
本命は◎シュウジで仕方なかろう。距離短縮はもちろん好材料で、左回りも克服済み。転厩初戦だが、須貝師なら心配なかろう。実績を信頼。
推奨穴馬はモンスターキング。かなりの降雨が見込まれ、ダート馬の出番があるかも。
若葉Sは、こちらも人気だが◎アドマイヤダイオウで。重馬場適性あり。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿