メインはシンザン記念。朝からの降雨で、重馬場でのレースとなった。◎
ペルシアンナイトは1番人気。悪い馬場で走ったことがないのは少し気がかりだ。レースでは中団の内から進め、3コーナーから進出開始。押して押して4コーナー入り、最内を突いた。あまり手応えはよくなかったが、ジリジリと伸びる。
「ミルコ、こじ開けろ~」
の声に応えて内を抜けてきたが、最後は外から2頭にかわされて3着。重馬場が応えたし、人気を背負っていた分、早めに動かざるを得なかったのもあっただろう。
勝ったのはキョウヘイ。出遅れたのがよかったのか、大外を矢のように伸びてきた。前走でアルアインに完敗していたので、まったくノーマークだった。雨のため、午後は外差しが決まる馬場に変貌したのも勝因だったか。
馬券はハズレ。
中山ではフェアリーS。
◎アエロリットは+10 kgで気配もイマイチに見えたので、馬券はボックス買いで勝負した。レースでは、アエロリットは2番手につけて満を持して直線へ。しかし手応えほどスパッとは切れず、大外から差されて2着。少し太かったのかも。
勝ったのは10番人気のライジングリーズン。ピンク帽が見えたときには
「キャスパリーグかっ」
と思った人が95%以上だったと思われるが、突っ込んできたのはもう一頭のピンク帽、ライジングリーズンだった。この馬もまったくノーマークでハズレ。
土曜は淀短距離S。
◎アットウィルは3番手のインをキープ。内の先行馬が有利ないまの京都で、絶好の位置取りだ。直線でもしぶとく脚を伸ばして前を追ったが、最後は力尽きて4着。馬券はワイドで買っていたので惜しかった。もうひと踏ん張りだったのだが…。
今週は3戦0勝。年が明けてもパッとしないなあ…。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿