2017年1月30日月曜日

娘の歯が折れた【小学3年生】

 何と、娘(小3)の前歯が折れた…。
 体育の時間に障害物競走でネットの下をくぐろうとしたときに、前歯を床に打ちつけてしまい、パッキリと折れてしまったそうだ。幸い折れた歯が口の中に残っていたので、すぐにタクシーでかかりつけの歯医者に連れていってもらうと、何とかくっつけてくれた。今も、折れた後がついているのが分かる。

矢印のあたりに1本の筋が入っている

 歯の神経が死んでしまっており、再生されるかどうかは微妙との見立て。神経が再生されず歯が黒ずんできたり、歯が強く痛み出したりした場合は、差し歯になる。
 当然、前歯でガブッと噛むのは当面禁止。ハンバーガーも焼き肉も、当分の間お預けだ。そんなに食べ物が制限されるなら、とっとと差し歯にしてしまえばとも思うが、なるべく神経は抜かずに、粘れるだけ粘るほうがよいのだそうだ。

 それにしても、よく歯だけで済んだものだ。唇が切れたり、鼻が折れたりしなかったのは不幸中の幸いだった。ちょっとどんくさい気がしないでもないが、手術レベルにならなくてよかったということにしておきたい。
 しかし、そんなに簡単に折れてしまうものなのかなあ…。歯が折れて以来、担任の先生がカルシウム不足を心配して、給食の牛乳が余ったときは優先的に娘に回してくれているそうだ(苦笑)。娘もそう言われると断れず、苦手な牛乳をたくさん飲んでいるらしい(笑)。

 ちゃんとくっついてくれるといいねえ。次に焼き肉を食べられるのは,いったいいつになるのだろうか…。

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...