◎ソルヴェイグは2番人気。パドックでは少し余裕残しの馬体に見えた。レースでは好発から何とハナへ。これは予定外だ。ネロと馬体を併せるようにして直線へ。直線半ばまで先頭で粘ったが、ラスト200 mでかわされると、最後はドドッと来られて6着。前半3ハロンが33.9秒とそれほど速い流れではなかっただけに物足りない結果だった。次を見据えた仕上げだったということか。
勝ったのはダンスディレクター。中団からズバッと差しきって連覇を達成。今年は武豊騎手がノッている。
東京では根岸S。
◎ベストウォーリアは前の集団を見る位置取り。ハイペースで4コーナーへ。ラスト100 mで満を持してベストウォーリアが先頭に立った。最後はカフジテイクの末脚に屈したが、3着には2馬身半差をつけて2着は安泰。力は見せた。
勝ったのはカフジテイク。いつも通りの後方待機の決め打ちが見事に決まった。ハイペースになれば、本番でも楽しみだ。
馬券は馬連をとった。
土曜は河原町S。
◎コウエイエンブレムはやや抜けた1番人気。人気するとは思っていたが、ここまでとは。レースではポンとハナを切った。この展開も想定内だ。サウススターマンと並んで4コーナーへ。この2頭の一騎打ちかと思いきや、直線半ばでコウエイエンブレムが突き放して勝負あり。4馬身差をつけて圧勝。
2着にサウススターマンが残り、馬連をとった。
この日は障害の牛若丸ジャンプSもあった。
◎ドリームハヤテは注文通りハナを切ったが、最後は競り落とされて5着。馬券はウォンテッドの複勝をとったが、それではトリガミ。
今週は4戦3勝。他もマズマズでトータルはプラスを達成。開催が変わって流れが向いてきた。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿