本日は出先につき、簡単に。
今週は安田記念。女王アーモンドアイの参戦で、がぜん盛り上がった。
しかし本命はダノンプレミアム。いまの府中の超高速馬場は前が有利。前につけて速い脚を繰り出せるこの馬に逆転のチャンス。
推奨穴馬はフィアーノロマーノ。大物かも。
2019年6月1日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【やっぱロングランにはびわ湖が最高】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年9月15~28日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 2週間分のランニングをまとめた。後半の1週間は抜く週。 1...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
関西で52年生きてきたオッサンが、東京に転職して単身赴任することになった。家族構成は父(52歳)、母(年齢非公表)、娘(高3)、息子(中3)の4人。 3月に転職してから約2カ月が経った。ようやく余裕が出てきたので、経緯をまとめておく。 ◆転職決断まで◆ 前の会社には...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...
0 件のコメント:
コメントを投稿