2020年9月20日日曜日

【中央競馬予想と与太話】ローズステークス(2020)~春の二冠馬が貫禄を見せた年~

 3日間開催中日はローズSが組まれている。春のGIで活躍した馬が始動戦に選ぶことが多く、レベルが高いレースだったのだが、近年は一線級がぶっつけで秋華賞に向かうことが増えたため、レベルが下がり気味だ。
 春の二冠馬がこのレースに出てきたのが1986年のこと。メジロラモーヌが秋の初戦に選んだのだった。関東馬だが、わざわざ遠征してきた。
 レースではもちろん1番人気。ポットテスコレディの粘りに手を焼いたが、クビ差で退けて人気に応えた。続くエリザベス女王杯も制して、牝馬初の三冠馬となったのは周知の通り。
 母としては成功しなかったのは残念だが、孫のメジロツボネがグローリーヴェイズを出した。牝系がつながってほしいものだ。

 レースにいってみたい。
 冒頭に書いたように、近年はレベルが下がり気味。失礼だが、それを象徴するようなメンバーとなった。オッズも割れている。
 本命は思い切って◎フィオリキアリ。GIでは歯が立たなかったが、桜花賞は出遅れ、オークスは馬体減と敗因は明確。立て直した前走は、古馬相手に3勝目をあげた。もう一丁を期待したい。
 本命馬が人気薄なので、これを推奨穴馬とする。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...