2020年9月25日金曜日

【中央競馬予想と与太話】長篠ステークス(2020)~実は鉄砲は活躍しなかった~

 ようやく猛暑が去り、すごしやすくなってきたと思っていたら、来週から10月とは早いものだ。
 そんな土曜の中京メインは長篠S。例年は年初の開催に組まれているレースだ。中京のレース名には合戦にかかわるものが多く、このレースもその一つ。織田信長が鉄砲を使って武田勝頼の騎馬軍をやっつけたのが長篠の戦いだと言われている。
 しかし、戦国にハマっている息子に聞いてみたところ、実は長篠の戦いは信長軍が奇襲をかけ、その混乱に乗じて圧勝したという説が有力なのだそうだ。長篠の地は、現在の新城市にあるらしい。

 レースにいってみたい。
 最近では珍しく、除外馬が7頭も出た。この条件を狙っていた馬がたくさんいたのだろうか。
 本命は人気でも◎カレンモエ。昇級初戦の前走は、大外を飛んできた人気薄の馬に出し抜けを食らって、1番に人気には応えられなかったが2着は確保。このクラスは通過点だろう。
 推奨穴馬はメイショウカリン。ムラ掛けだが走るときは走る。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...