2022年7月12日火曜日

滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年7月4~10日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 今週は「抜く週」でジョグのみの一週間。週間走行距離は35 km。

 気温が高く、つなぎの帰宅ジョグでも軽く脱水症状が出る。軽いメニューだからと油断しないように気をつけよう。
 土曜はプチ山道を走ったら、ぬかるんでいてこけた(笑)。
 日曜はいつもの公園まで往復したら、息子の野球のチームメイトとそのお父さんに遭遇。お父さんはランニングで、息子さんはチャリで伴走していた。私も息子に伴走させればよかった(笑)。

山道でこけた(笑)

◆まとめ◆
 次週からはポイント練を再開予定。熱中症には気をつけよう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...