2022年7月9日土曜日

【読書メモ】夏川草介『神様のカルテ』(小学館文庫)

 大ヒットして映画化もされた、夏川氏のデビュー作。
 高度な最先端医療を扱う大病院ではなく「おらが町」の病院で、患者ひとり一人と向き合い、ときにはその最期を看取る。ろくに休みも取らず「患者ファースト」の生活を送る医師を描いた医療ドラマだ。

 「医療とは技術ではなく仁術である」を体現するような医師の物語は、昔から定番のネタだ。「こんなお医者さんにいてほしい、診てもらいたい」という庶民の思いは、昔も今も同じということなのだろう。医師がちょっと変人なのもお約束だ(笑)。
 シリーズ化も納得の、心暖まる良作。夏川氏の読書愛がにじみ出ているのもグー。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神様のカルテ [ 夏川 草介 ]
価格:682円(税込、送料無料) (2022/7/2時点)






にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...