さらに、「そのあたり話はだいたい知ってるかな」という人にも楽しめる内容になっている。それは、進化を「協力と裏切り」という切り口から語っているためだ。その切り口から進化を見ると、なるほど生物と無生物の違いが分かる。
また、現在判明していない大事なことが書かれているのもグー。最初期の生物がどんなものだったのかは、実は分かっていないのだ。
幅広い層に楽しめる進化の本だ。

にほんブログ村
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...
0 件のコメント:
コメントを投稿