◎サトノゴールドは中団の後ろから。3コーナーから進出を開始…したかったが、上がっていけず、そのまま後方でゴール。6着に終わった。どうも今年の3歳世代は、北海道組のレベルが低かったようだ。
勝ったのはコルテジア。3番手からグイッと伸びて、ブービー人気馬が穴を開けた。
東京では東京新聞杯。
◎ヴァンドギャルドは出遅れたが、スッと中団まで巻き返し、いい感じに見えた。直線に入りインを狙うが進路が見つからず、ラスト200 mで外へ切り替えた。これでは間に合うはずがなく、6着。インをつけなかったかなあ…。
勝ったのはプリモシーン。ヴァンドギャルドとは対照的に、インから抜け出した。
土曜はアルデバランS。
◎スワーヴアラミスは2番手。人気のロードレガリスが来るのに合わせて進出開始。直線では2頭の一騎打ちになったが、惜しくも惜敗。相手が悪かった。
3着にブレスジャーニーが入り、2-3着のワイドをチョロッととったが、トントン。
9Rは稲荷特別。
◎リュヌリュージュは2番手から抜け出す。かわされそうになりながらも、何とか粘りきってクビ、クビ、クビ差の接戦を制した。
馬券は単・複をとった。
今週は4戦2勝だが、他がいまいちでトータルはマイナス。開催が変わって、すっかり落ち込んでしまった…。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿