中京記念は小倉でたびたび行われており、1993年もそうだった。その年の勝ち馬がアラシ。馬名が印象に残る馬だ。キタサンブラックを出したヤナガワ牧場の生産馬で、土肥騎手を主戦に、このレースと福島記念を制した小回り巧者だった。
中京記念の次走は宝塚記念に挑戦したが、GIの壁にはね返されて9着に終わった。ちなみに、メジロマックイーンが単勝1.5倍の人気に応え、杉本清アナの夢だったロンシャンボーイが最下位に終わったレースだ。
レースにいってみたい。12頭のうち、半分の6頭が単勝10倍以下(前日時点)という混戦模様。
本命は◎ボッケリーニ。前走は人気を裏切ったが、0.3秒差なら流れひとつ。得意の小回りで本領発揮。
推奨穴馬はメイケイダイハード。いつかもう一度、穴を開けそうで。
函館記念は◎トーセンスーリヤが本命。まだやれる。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿