2022年9月16日金曜日

【お父さんの週末料理】2022年9月6~11日~人生初のプレーンお好み焼き…~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 今週は火~木の3日間、ちょっと遅めの夏休みをとった。

 9月6日(火) 

 子どもたちは学校なので、昼は私ひとりでランニング後に外食した。
 娘の塾が夕方にあった。

◆晩ご飯◆
 久しぶりに鰤(ぶり)を焼いた。塾で早めの夕食の娘は照り焼きに、他の3人は塩焼きにした。食べやすくて美味。
 他はサラダ、スープ、五穀米。

鰤の塩焼き。付け合わせはナス

 9月7日(水) 

 昼は私のひとりメシ。前日に作り置いた麻婆ナスを食べた。

◆晩ご飯◆
 久々のお好み焼き。市販の素を買った。説明を見ながら作ったはずが、なんと豚肉を入れ忘れた…。家族みんなで人生初のプレーンお好み焼きを食べる羽目になった(涙)。ところが、みんな「けっこうイケルで」とぺろりと平らげた。禍転じて福となすとはこのことか(?)。
 他は麻婆ナス、サラダ、スープ。

人生初のプレーンお好み焼き

 9月8日(木) 

 昼はまたも私のひとりメシ。前日に焼いた塩鮭を食べた。
 息子の夜練は雨で中止。

◆晩ご飯◆
 豚とナスのコックリ炒めに、残っていたキムチを加えた。コックリピリ辛でグー。息子が気に入った。
 他はサラダ、スープ、ご飯。

豚とナスのコックリ炒め(キムチ入り)

◆作り置き◆
 冷やし豚キムチを作り置いた。前回はモヤシキムチだったが、今回は白菜キムチ。白菜のほうが合うかな。

冷やし豚キムチ。ピーマンを入れた

 9月10日(土) 

 娘は夕方に簡単テストで、その後に授業。息子は午後に練習。
 朝と昼は、妻がチャーハンなどを出してくれた。

◆晩ご飯◆
 冷凍庫に残っていた鰈(かれい)を煮付けた。息子が「魚は毎回これがええなあ」だそうだ。そのわりには、またグズグズに崩して苦戦していた…。なぜ崩して食べるのだろうか。
 他はサラダ、スープ、五穀米。

 9月11日(日) 

 娘は午後に日曜特訓。頑張れ受験生。息子は朝から夕方まで試合。2連勝で勝ち抜けた。
 私も1日中野球につきあったので、晩ご飯はスーパーの弁当になった。妻が全試合観戦しないと気が済まないので、私も野球に参加すると、どうしてもご飯が適当になってしまう。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

2022年9月12日月曜日

【距離増進月間スタート!】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年9月5~11日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 9月は距離増進月間。今週は火~木に夏休みをとったこともあり、狙い通り距離が踏めた。ポイント練の内容はそれほど変えず、アップ・ダウンとつなぎのジョグを少し長めに走った。
 週間走行距離は80 km。

◆インターバル走◆
 夏休みで車が使えたので、火曜に久しぶりにトラックへ。「ペースを上げて追い込むぞ」と意気込んでいたら、台風による強風のため、バックストレートは猛烈な向かい風。超変速のインターバル走となってしまい、ピッチも激しく上下した。
 もちろんペースはガタ落ちだが、心拍数は意外に上がらなかった。身体よりも精神が鍛えられたような…。

ピッチがこんなに上下した。すべて疾走区間です…

猛烈な風が伝わるかな?

◆閾値走◆
 木曜は閾値走。距離を踏むべく、久しぶりに85%の強度で10 km走った。
 天気は曇りでシューズは厚底プレートだったので、かなりペースが上がるかもと思っていたら、そうでもなかった…。最後は見事にドリフト。いまいち冴えない結果に終わった。気温が下がればペースも上がるだろうということにしておきたい…。

最後は見事にドリフト。4分半まで落ちた…

◆ロング走◆
 土曜に峠越えから公園に回って2時間半走った。曇りで給水もしたので、それほどバテずに走り切れた。曇りとは言え、30 ℃近い気温で2時間半走れれば合格点。

総上昇量にも注目

◆締めのジョグ◆
 ロング走翌日の日曜も、息子の野球の後に1時間走った。前日にロング走をして、暑い中で朝から夕方まで試合の世話をして、その後に走ったのだから、ガチユル走とまではいかないが、疲労の溜まった状態で体を動かす練習になっただろう。

締めのジョグ。たまたま1時間になった。西日がきつかった

◆まとめ◆
 ポイント練を省かずに週間走行距離が80 kmに達したのは初めてかも。とはいえ、夏休みの3日間は歩く距離がかなり短く、週間の総歩数はいつもより少ないくらいだったから、負荷はそれほどではなかったかも。
 距離増進期間はあと2週間の予定。出張やら健診やらをこなしつつ、ケガをしないように距離を踏んでいこう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年9月5日月曜日

【お父さんの週末料理】2022年9月1・3・4日~みんな大好きグラタン~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 木曜は会社が休みだったので、私が晩ご飯を作った。

 9月1日(木) 

 子どもたちは始業式。娘は弁当持ちで午後も学校。
 昼は息子と二人だったので、久しぶりに近所のインドカレー屋さんへ。相変わらず美味かった。息子が初めてチャイを飲んで、たいへん気に入った。

◆晩ご飯◆
 鶏肉と夏野菜のトマト炒め。ナス、ゴーヤ、鶏肉を炒めてトマト缶で炒め煮にした。さっぱり美味しくできた。
 他はサラダ、スープ、ナン、おにぎり。ナンは昼の残り。

鶏肉と夏野菜のトマト炒め

◆作り置き◆
 作り置きは冷やし豚キムチ。要するに冷しゃぶのキムチ和えだ。キュウリを加えてもよかったかも。

冷やし豚キムチ。夏にグー

 9月3日(土) 

 娘は昼に塾に行き、いったん帰って晩ご飯を食べ、再び塾へ。受験生はたいへんだ。息子は朝から練習試合で、午後も練習。
 朝と昼は妻がささみチーズなどを作ってくれた。ありがとうございます。

◆晩ご飯◆
 今週の魚は鯵(あじ)。立派なのを1人半匹食べた。いつも通り、頭は娘と私が担当。妻が「生っぽい」と再加熱したが、他の3人は美味しく食べた…。
 他はコロッケ、サラダ、スープ、コーン五穀米。

鯵の塩焼き

 9月4日(日) 

 娘は午前はテストで、いったん帰って昼食をとり、3時から夜まで再び塾。塾がここまで忙しいとは知らなかった。生徒もだが、先生もたいへんだ。
 息子は朝から公式戦で、残念ながら敗退。午後の練習試合は勝った。

◆朝・昼ご飯◆
 豚肉の海苔巻きを焼いた。海苔を豚肉でグルグル巻いて炒めた。海苔が溶けて見た目は悪いが、わりに美味しかった。他は冷や奴とコーン五穀米。

豚海苔巻きと冷や奴

◆晩ご飯◆
 みんな大好きグラタン。娘は塾が終わってから遅くに食べた。「マカロニ少なめやな」だそうだ。すみません。息子も瞬殺。魚の5倍のスピードで平らげた。
 他は豚海苔巻き、サラダ、スープ。パンも買っていたが、お腹いっぱいで翌日に回った。

マカロニ少なめグラタン

◆作り置き◆
 市販品の豚トロネギ塩焼き。ナスとピーマンを加えた。右は枝豆。急に枝豆が安くなったような。

豚トロネギ塩焼きと枝豆

2022年9月4日日曜日

【大会後で休みの1週間】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年8月29~9月4日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 大会の翌週で休みの1週間。大会は5000 mで回復も早かったので、抜く週にしてはたくさん走った。週間走行距離は58 km。

◆帰宅ジョグ◆
 火曜と金曜に帰宅ジョグ。火曜は暑くて汗だく人なった。大会の疲れも残っていたかも。金曜は普通に走れた。
 9月になって日没が早くなり、走り始めから日が暮れているのは走りやすい。

◆公園ジョグ◆
 木曜は会社が休み。いつ強い雨が降るか分からなかったので、初めて近所の公園へ行った。1周200 m強。飽きるが、近所で不整地で走れるのはありがたい。左回りと右回りを30分ずつ走って終了。
 走り終えたら土砂降りの雨になった。日頃の行いがよいのだろう(笑)。

飽きた(笑)

◆びわ湖岸ジョグ◆
 土日はびわ湖岸を60分ずつジョグ。気温も湿度もやや下がり、晴れていても60分くらいはジョグできるようになってきた。
 ただ、両日とも30℃以上だったので、最後はけっこうバテた…。

けっこう暑かった

◆まとめ◆
 抜く週のわりには距離が踏めた。距離増進月間の9月に、よいスタートが切れたかな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年9月1日木曜日

【読書メモ】東野圭吾『希望の糸』(講談社文庫)

 加賀刑事シリーズ最新作。
 前作の『祈りの幕が下りる時』の結末を受け、警視庁の本庁に戻って、結婚もした加賀が、新たな境地を切り開く…ような話かと思いきや、ちょっと変化球。今回の主人公は加賀の従兄弟の松宮刑事だ。

 ある殺人事件の捜査と、松宮の出自の解明が、並行して進んでいく。この二つは全く独立の出来事なのだが、「親子」というキーワードで見事に結びついている。抜群の構想力だ。
 あっと驚くどんでん返しこそないものの、物語はきちんと閉じて、タイトルの意味も明らかになる。そう、希望の糸が繋がっていれば、それでよいのだ。

 変化球だろうが、直球だろうが、グイグイ読ませるところはさすが東野小説。今回もあっという間に読み終えた。
 ただ、最近のペースを考えると、加賀刑事シリーズもあと何作読めるのか分からない。次回は直球で加賀自身の物語を進めてほしいものだ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

希望の糸 (講談社文庫) [ 東野 圭吾 ]
価格:968円(税込、送料無料) (2022/9/1時点)






にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

2022年8月31日水曜日

【お父さんの週末料理】2022年8月27・28日~意外に上出来の変わり餃子~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 夏休み最終週。娘は塾、息子は野球で忙しい。ヒマ人でないのはよいことだ。

 8月27日(土) 

 娘は夕方に塾。息子は朝から練習試合で、私もつきあった。そのまま午後も練習。
 妻が朝は野菜いいためを作ってくれた。昼は娘と息子は弁当。私は野球を途中で失礼して中華の定食を食べて帰った。

◆晩ご飯◆
 野球の帰りに鰯(いわし)の干物を買って帰った。みんな頭からかぶりついた。カルシウム満点。
 他はコロッケ、キュウリ、スープ、五穀米。

 8月28日(日) 

 娘は朝から模試。息子は昼から練習。私は朝からランニングの大会に行かせてもらった。

◆朝・昼ご飯◆
 朝と昼用に麻婆ナスを作り置いた。息子の好物だ。ピリ辛が苦手の娘は渋々食べたらしい…。
 私は、昼は会場近くでうどん。

◆晩ご飯◆
 大会で疲れた体をむち打って(大げさ)餃子を作った。普通餃子と変わり餃子を合わせて50個。娘も手伝ってくれた。
 変わり餃子は卵フィレをオイスターソースで和えたもの。意外に誰も正解できなかった。オイスターソースの味が勝ってしまうのだろうか。タネが緩くて美味く包めなかったが、焼いたらそれなりに形も整い、味はグーだった。
 他は麻婆ナスの残り、キュウリ、スープ、食パン、巻き寿司(息子と私のみ)。

変わり餃子のタネが残ったので餃子バーグ

普通餃子。安定の美味しさ

変わり餃子

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

2022年8月30日火曜日

【5000 mで見事に優勝! 400 mはオリンピアンと同走!】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年8月22~28日の記録

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 記録会の調整と本番の週。日曜の本番は、5000 mとおまけで400 mに出場。5000 mの目標は18分30秒だ。

◆調 整◆
 5000 mだからと侮る(?)ことなく、思い切って練習量を減らした。
 月曜は友人と飲みに行ったので、その前に60分ジョグ。ジョギング後の酒は美味い。
 火曜と水曜は休んで、木曜は5 kmジョグ+1 kmのペース走。仕事後に、ロードで、通勤ラン用の重いシューズで、わりと楽にレースペース(3:42)で1 km走れた。これはいけるかも?
 金曜も休み。土曜は朝から息子の野球で体を動かしたが、ランニングはナシ。
 まだ暑いし、1日15000歩ほど歩いているし、走る量はがっつり減らした。さすがに少なすぎた気もするが、どうなのだろう。ピーキングは奥が深い。

◆スタートまで◆
 息子の野球が通常練習で、車が使えたのはラッキーだった。1年に数回くらい自由に使いたいものだが、とにかく野球が優先で、父のランニングは二の次なので…。
 渋滞もなく、1時間ほどで到着した。やはり車は楽だ。会場では着々と準備が進んでいる。やっぱり大会はいいねえ。

 5000 mは最初の種目だ。招集を済ませてスタート地点に行くと、腰ゼッケンが見えにくいので、なるべくウェアを中に入れるように指示があった。
「ちょっとゼッケンを上に貼りすぎたなあ」
と思って腰を見ていたら、なんとタイツを裏表逆に履いていたことに気づいた…。この段階で見つけるかな。まさかスタート地点で履き直すわけにもいかず、そのまま走るしかない。まあ大丈夫やろ…。

◆5000 m◆
 目標の18分30秒は、1周88.8秒のペース。これが基準になる。
 総勢7名でいざスタート。今回は15、16分台で走る人はいないようで、2番手集団の一角につけた。こんなの初めてだ。最初の1周こそ90秒を超えたものの、その後は88秒付近をキープ。いい感じで前の2人が引っ張ってくれた。これは楽ちんだ。
 2kmを過ぎたところで、前の2人の間が開き始めた。先頭の人がペースを上げたのかと思って自重したが、これはちょっと失敗だった。実際は、2番手の人のペースが落ちていたのだ。後から思うと、6、7周目に90秒を超えたのはちょっと痛かった。
 そのあたりで前の人をかわしたが、私がペースを上げたわけではなく、前の人がさらに落ちただけ。私のペースは89秒台だから、目標を下回っている。これでは目標達成は厳しい。目標タイムは忘れることにした。
 その後、前の2人にとの差が徐々に詰まっていくのはよい目標になった。4000 m付近の最もキツいところでのペースダウンが最小限だったのは、このお陰だろう。どこかで1人を抜いて、ラスト1周目の手前でもう1人を抜いてトップに立った。こっちもギリギリの状態なので、心の中で
「ついてこんといて~」
と祈りつつ、最後の力を振り絞り、見事に1着でゴール。最初にゴールに入るのは気持ちよかった。そしてタイムは18分31秒14。なんと、目標まであと1秒だったとは…。ちょっと残念だったが、1番になった嬉しさのほうが大きいかな。
 最後の1周は85秒まで上げられたので、中盤はもう少しいけたのかもしれない。それとも、中盤で我慢したから、最後にスパートできたのかもしれない。正解は神のみぞ知るやな。

6、7周目に落ちたのが痛かった

◆400 m◆
 会場近くの西友でうどんを食べて、午後に400 mに出走。いちど、短い距離も出てみたかったのだ。昨年に走る予定だったのだが、コロナで伸びて、今回が初出走となった。

 スターティングブロックを使うのは初めてだ。見よう見まねでセットした。
 「on your mark」で位置につくと「片膝をついてください」と声をかけられた。そんなルールがあるんやね。大きな粗相がなくてよかった…。
 いざスタート。少しはついて行けるだろうと思っていたが、とんでもなく甘かった。バックストレートで内からあっという間に抜き去られ、ヘロヘロになりながら、大差の最下位でゴール…。長距離とは全然違うことを肌で感じた。かけっこで置き去りにされ、ベベになったのは人生初だ(涙)。
「あのおっさん、初めて見たけど何やったんやろ」と思われただろうが、こちらはよい経験になった。ありがとうございました。

 そして、私の次の組(最終組)で衝撃の走りがあった。「手書きのゼッケンつけた、変なお兄ちゃんがいるなあ」と思っていた選手が、なんと50秒切り。たまたま出た種目で、とんでもない走りを拝見させてもらった。
 後で調べると、その選手はなんとオリンピアン(汗)。そりゃ速いはずやわ。競技後に、出場選手で集合写真を撮り、私もちゃっかり収まった(笑)。

◆まとめ◆
 5000 mは、目標にはわずかに及ばなかったが、陸連公認大会でトップでゴールするというレアな経験をしたので、よしとしておこう。6月の大会よりも、30秒以上タイムを縮めて、自己ベストが出せたのはよかった。
 400 mもよい経験になった。短距離の世界も面白そうだ。
 これで、スピード強化期間は終了。少し休んで、9月は距離を踏もう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年8月23日火曜日

【お父さんの週末料理】2022年8月20・21日~息子が気に入ったキムチビーフン~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 今週も暑かったが、食欲はキープできているかな。

 8月20日(土) 

 娘は午後に塾。息子は朝から試合で私も駆り出された。残念ながら準決勝敗退。

◆晩ご飯◆
 今週の魚は鰯(いわし)。2枚に下ろして揚げ焼きにした。数少ない、息子がパクパク食べられる魚料理だ。骨ごと平らげた。安くて栄養満点の鰯は庶民の味方だ。
 他はコロッケ、サラダ、スープ、五穀米。

鰯の揚げ焼きとコロッケ

 8月21日(日) 

 息子は朝から野球。娘はヒマ人。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は実家からいただいたローストビーフを出した。ジューシーで美味しかった。他はキュウリと五穀米。

ローストビーフと五穀米

 昼は息子は野球の合間に食べた。
 娘と私はスーパーの鯵フライと冷や奴。肉厚の鯵がグー。他はキュウリと五穀米。娘が
「お腹減ってないから、鯵は夜でもいい?」
と聞くので
「別にいいけど、その代わり家に閉じこもってないで散歩でもしいや」
と命じたら
「ほな食べるわ」
だそうだ…。

◆晩ご飯◆
 翌日の子どもたちの昼ご飯分も含めて、ビーフンをたくさん作った。半分はノーマルモヤシバージョン、半分はキムチバージョン。息子がキムチバージョンをたいへん気に入った。明日からも食べてください。
 他はローストビーフ、サラダ、スープ。

ビーフンノーマルモヤシバージョン

ビーフンキムチバージョン

滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年8月15~21日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 雨で月~水の3日連続ランオフとなってしまった。お天道様には逆らえないので仕方ない。たくさん走った前週の疲労がとれたということにしておこう。
 週間走行距離は51 km。

◆閾値走◆
 木曜に仕事後に閾値走。この日は気温が低めで、日が落ちてから走ったので、前回よりも50秒ほど速かった。3日間、休んだ後だったのもあるかもしれない。
 ペースが上がる分、ケガには注意したい。

先週より50秒ほど速かった

◆レペティション走◆
 土曜に(200+400)×3本を2セット。息子の野球を見に行った後だったので、しんどかった。
 1本目の200 mを頑張りすぎたようで、その後が遅くなった…。その分、追い込めたということにしておこう。
 2セット目は、体感的にはかなりタイムが落ちたように感じていたが、意外に粘れていた。

1セット目。1本目は35秒を切った

2セット目。400 mは意外に粘れていた

◆ロング走◆
 日曜に不整地の公園に行った。曇りで天気予報も雨模様だったので、2時間半のつもりで走り始めたら、すぐに晴れてきた。先週と同じパターンやんか…。周回コースにしておいてよかった。
 給水しつつ不整地をグルグル走り、2時間15分で終了。来週は記録会だし、ヘトヘトになる手前で引き上げた。よい塩梅だったのでは。
 公園で、高校生が手旗信号の練習をしていた。珍しい。

135分、走れれば合格

◆まとめ◆
 3日間ランオフになったこともあり、距離は稼げなかったが、必要な練習はできているかな。
 来週は5000 mの記録会。200 mや400 mのレペ走を取り入れた成果が出るだろうか。目標ペースに近い速度で走っていないのが少し心配だ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年8月19日金曜日

【読書メモ】佐々木一郎『関取になれなかった男たち』(ベースボールマガジン社)

 幕下筆頭まで上り詰めながら、関取になれなかった力士6人を取り上げ、その相撲人生と現在の様子などを紹介したドキュメンタリー。

 相撲の世界では、十両に上がると関取と呼ばれ、給与も含めてそれ以下の力士とは雲泥の差がつく。この壁を、あと少しのところで乗り越えられなかった6人の人生が、丹念な取材をもとに語られる。
 「もう一番勝っていれば」「上の力士がもう一つ負けていれば」「いつも通りの相撲がとれていれば」。たらればを言えば切りがないが、何度も何度もたらればを自問自答したに違いない。人生の岐路がこれだけはっきり見えるのが、プロの世界の厳しいところだろう。
 しかし、6人ともみんな「残念ではあるけれど、仕方ない」という感じで、悔やんでも悔やみきれないほどには思い詰めたところがないのが印象的だった。

 もう一つ印象に残ったのは、怪我との戦い。怪我に泣かされる力士がいかに多いかがよく分かった。できるだけ怪我を避けるトレーニング法がもっと追求されてもよいと思うのだが、特に相撲ではなかなかそうはいかないのかなあ。逆に言うと、怪我が少なくなるような合理的なトレーニングを実践した力士が上位に行けるのかもしれない。

 待遇は天と地ほど変わるが、実力がそれほど違うわけではない幕下上位と十両。そのせめぎ合いが見られる幕下上位の取り組みが最も面白いと言われるのも納得だ。私も含めて、5時過ぎから幕内上位の取り組みしか見ない人がほとんどだろうが、早い時間の取り組みも見たくなった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

関取になれなかった男たち [ 佐々木一郎 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/8/17時点)






にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

2022年8月16日火曜日

【お父さんの週末料理】2022年8月13・14日~ノリが悪い妻の誕生会~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 日曜は妻の誕生会をやった。

 8月13日(土) 

 息子は午後に練習。娘はヒマ人。
 朝と昼は妻がラーメンなどを出してくれた。

◆晩ご飯◆
 今週の魚は鮭。シンプルに塩焼きにした。数少ない、息子がすいすい食べられる魚だ。ご飯によく合う。
 他はコロッケ、サラダ、スープ、五穀米。

鮭の塩焼き。定番のおいしさ

 8月14日(土) 

 息子の野球もお盆休みで、珍しく何の予定もなし。

◆朝・昼ご飯◆
 朝はシウマイ。チンするだけのお手軽メニュー。他はハムとトマトと五穀米。
 昼は久々のマクド。以前ほど「やった~、マクドや~」とはならず、ノリが悪い…。娘はチーズバーガー、息子はダブルチーズ、妻はチーズロコモコ、私はガーリックシュリンプをチョイスした。
 また、ナゲットの15個入りが30%引きだったので購入。バーガーよりも、こっちが目的だった。しかし、ナゲットの期間限定ソース「スパイシーバターチキンカレーソース」と「旨塩しょうがソース」は、両方ともいま一歩だったような。

どうもいま一歩だった

◆晩ご飯◆
 ちょっと早めの妻の誕生会。コース料理風に仕立てて、子どもたちがサーブするのが恒例になっているのだが、子どもたちも大きくなってきて、ノリが悪い…。特に中3の娘は全く参加のそぶりも見せない。反抗期で可愛げがないなあ…。
 そんなわけで盛り上がりに欠けたが、コースを振る舞った。前菜は、恒例のカルパッチョで、定番のマグロとサーモン。マグロは中トロだ。写真がないのが残念…。
 スープは小松菜のポタージュ。思ったよりも苦くなく、上手にできた。

小松菜のポタージュ。写りが悪くてすみません…

 メインはポークステーキで、炭水化物はポテト。

ポークステーキ

ポテト(茹でジャガイモ)

 娘が反抗期のため、デザートはなし…。というのは半分は冗談で、息子が夏休みの自由研究でバナジュー作りをやっていたので、台所が使えなかったということにしておこう。

◆作り置き◆
 鶏キムチを作り置いた。安くて美味しく、夏にピッタリ。

鶏キムチ。夏はピリ辛がいい

2022年8月15日月曜日

滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2022年8月8~14日の記録【サブ3を達成して燃え尽き気味】

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。
 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。

◆総 評◆
 今週は祝日(山の日)があったので、週中に2回ポイント練ができた。週末が1日空く(ポイント練なし)のはありがたい。
 週間走行距離は70 km。バイクがなかったとはいえ、急に頑張りすぎたかもしれない。

◆閾値走◆
 火曜に仕事後に閾値走。設定は今回も90%で6 km。
 日中に走った前週よりも50秒ほど速かった。気温は同じくらいでも、日差しのあるなしで全然違う。
 速かったといっても、最後の1 kmは4:20。見事にドリフトした。気温が下がるのが待ち遠しい…。


◆レペティション走◆
 木曜の祝日にいつもの公園で(200+200+400)×2を2セットして最後に400 mをおかわり。セット間のレストは十分にとったが、2セット目は激落ち。汚れの激落ちは大歓迎だが、タイムの激落ちはいただけない…。
 しかし、200 mで36秒を切れたのは収穫。もっと出力を上げていきたい。

1セット目

◆ロング走◆
 土曜にロング走。曇り空で、天気予報も雨だったので、周回コースでなくても大丈夫だろうと遠出をしたら、30分後に晴れてきた。残り時間は、けっこうな日差しでキツかった…。ペットボトルを持って走ったのも負担だった。
 この酷暑の中、2時間半走れれば上出来。かなりへばった。2時間でよかったかも。


◆プチ筋トレとジョグ◆
 日曜はプチ筋トレ2セットをして、1時間ほどジョグ。筋トレ後にジョグをしたのは初めて。それほどキツい筋トレをしたわけではないのに、走り始めはけっこうしんどいことに驚いた。なんだか効果がありそうな気がする。

◆まとめ◆
 猛暑の週に、急に頑張りすぎたかもしれない。ケガに繋がらないように気をつけよう。
 危険な暑さはまだしばらく続きそうだ。疲労をためないように注意したい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

2022年8月11日木曜日

【読書メモ】桜井美奈『殺した夫が帰ってきました』(小学館文庫)

 タイトルそのまま、殺したはずの暴力夫が帰ってきた。記憶をなくし、別人のように優しくなった夫。信じてよいのか…。
 奇妙な共同生活が続くうちに、徐々に大きくなる違和感。何かがおかしい。

 並行して語られるのが、主人公(夫を殺した妻)の過去。
 違和感がマックスに達し、主人公の過去と現在がつながるとき、すべてが明らかになる。

 ちょっと都合のよい展開が多いが、ページをめくる手を止めさせないドキドキ感はなかなかのもの。一気読み間違いなしのスリルサスペンス。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

殺した夫が帰ってきました [ 桜井 美奈 ]
価格:748円(税込、送料無料) (2022/8/11時点)






にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

【お父さんの週末料理】2024年11月2~4日<small>~牛すじカレー~</small>

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。  家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。  11月2日(土)   午後は大雨だった。娘は午前練。息子の野球は雨で中止。 ◆朝・昼...