2022年8月23日火曜日

【お父さんの週末料理】2022年8月20・21日~息子が気に入ったキムチビーフン~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。

 今週も暑かったが、食欲はキープできているかな。

 8月20日(土) 

 娘は午後に塾。息子は朝から試合で私も駆り出された。残念ながら準決勝敗退。

◆晩ご飯◆
 今週の魚は鰯(いわし)。2枚に下ろして揚げ焼きにした。数少ない、息子がパクパク食べられる魚料理だ。骨ごと平らげた。安くて栄養満点の鰯は庶民の味方だ。
 他はコロッケ、サラダ、スープ、五穀米。

鰯の揚げ焼きとコロッケ

 8月21日(日) 

 息子は朝から野球。娘はヒマ人。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は実家からいただいたローストビーフを出した。ジューシーで美味しかった。他はキュウリと五穀米。

ローストビーフと五穀米

 昼は息子は野球の合間に食べた。
 娘と私はスーパーの鯵フライと冷や奴。肉厚の鯵がグー。他はキュウリと五穀米。娘が
「お腹減ってないから、鯵は夜でもいい?」
と聞くので
「別にいいけど、その代わり家に閉じこもってないで散歩でもしいや」
と命じたら
「ほな食べるわ」
だそうだ…。

◆晩ご飯◆
 翌日の子どもたちの昼ご飯分も含めて、ビーフンをたくさん作った。半分はノーマルモヤシバージョン、半分はキムチバージョン。息子がキムチバージョンをたいへん気に入った。明日からも食べてください。
 他はローストビーフ、サラダ、スープ。

ビーフンノーマルモヤシバージョン

ビーフンキムチバージョン

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...