2012年4月15日日曜日

2012皐月賞、アンタレスS、中山GJ 予想の回顧

 土曜の阪神メインはアンタレスS。本命は上がり馬の◎グリッターウイング。後方馬群の外を追走し、3コーナーからマクリ気味に上がっていくが、この相手では5着まで。今回は外枠ということもあったが、馬群から抜け出すような競馬を覚えていかないと、重賞では厳しいかもしれない。
 中山GJは◎バアゼルリバーマジェスティバイオにねじ伏せられるも2着を確保。馬連を獲ったが270円では当然トリガミ。しかし、ハズレるよりはいいと、前向きに解釈しておきたい。

 日曜は皐月賞。四強で決まるだろうという見立てまではよかったのだが、肝心の◎グランデッツァが5着では馬券はハズレ。グランデッツァは想定よりも後方の位置取りだったのが誤算だった。外枠でもあり、4コーナーでは大外へ。そこそこいい脚は使ったが、これでは届かない。
 それにしても、さらに外を回ったワールドエースが2着に突っ込んだのには驚いた。ダービーでもこの馬が1番人気になるのだろう。
 勝ったのは相手本線だったゴールドシップ。トライアルを使っていなかったので、その分評価を下げたのだが、関係なかった。3、4コーナーでは、有力馬の中ではただ1頭内を突いてグイグイ順位を上げると、直線では馬場の真ん中へ持ち出し、突き抜けた。ウチパクのファインプレーだった。さすがやなあ。

 今週も、三つのうち一つは当たりということで、前向きに来週へ向かいたい(当たったレースもトリガミですが…)。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...