そんな土曜の小倉メインは釜山Sで、準メインは西海賞である。西海賞は知っているが、西海は知らなかったので調べてみると、なんと地名だった。長崎県西海市は西彼杵半島北部を占める、ギザギザのリアス式海岸に囲まれた都市だ。2005年に平成の大合併でできた市の一つだというから、まだ新しい。きっと美味しい魚がたくさん獲れるところなのだろう。
レースにいってみたい。予想は釜山Sを。
釜山Sはダートに変わってから、今回で5回目になる。過去4回のうち1回(2年前)は荒れたが、それ以外は5番人気以内の馬が1~3着を占めている。本命路線のレースと言えるだろう。
本命は◎コパノアラジン。藤田菜七子騎手が乗り始めてから成績が上昇。菜七子騎手の初騎乗以降は3-1-0-2の好成績だ。残念ながら前走から乗り替わりになったが、その前走も快勝。菜七子パワーで軌道に乗ったというのは言い過ぎか。今回は川田騎手との新コンビで連勝を狙う。小倉向きの先行力が魅力。
相手筆頭は○ナムラアラシ。前走は人気を裏切ったが力は上位。流れが向けば突き抜ける。
この2頭が同枠に入ったので、枠連で勝負するかもしれない。
推奨穴馬は、穴というほどではないがロイヤルバンプ。すんなりなら。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿