◎キングハートはスタートひと息で、中団につけた。3コーナーから進出を開始して、4コーナーで前に並びかけたが、そこで大外を回らされたのが応えた。それなりに伸びたが4着まで。もう少し内を通りたかった。
勝ったのは2番手から抜け出したダイアナヘイロー。2番手から抜け出した。武豊騎手-福島信晴厩舎のコンビによる北九州記念制覇は、ダンディコマンド以来だそうだ。懐かしい。
札幌では札幌記念。
◎ヤマカツエースは5、6番手につけて前をうかがう。いい位置取りに見えた。4コーナーで前に並びかけたときには「やった」と思ったが、さらに外を回った1、2着馬に切れ負けして3着。もうひと押しが足りなかった。
1、2着は外を差したサクラアンプルールとナリタハリケーン。6-12番人気の決着で馬連37670円。何度買ってもとれそうにない…。
土曜はTVQ杯。
◎タガノグルナは予定通りハナへ。やや速めの平均ペースでスイスイ逃げる。いい感じだ。しかし4コーナーで2番手のタガノヴェローナが並びかけてくると、しばらくは抵抗したが、直線半ばで脱落して7着に終わった。早めに来られたとはいえ、もう少し粘ってほしかった。
勝ったのは同じタガノでもヴェローナのほう。2番手から抜け出して追撃を振り切った。
今週は3戦0勝。他もちらほらではトータルはマイナス。小倉開催でのマイナスが膨らんでいる…。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿