陸上経験のない大学生が中心の弱小陸上部が箱根駅伝を目指すという、いかにもエンタメ小説らしい設定。
「素人が厳しいトレーニングを半年したら、キロ3分で走れるようになりました」
なんてことは実際にはあり得ないが、それはおいといて楽しめる作品だ。
10人のランナーのバランスが絶妙。それぞれキャラが立っており、かぶることなく、相乗効果でお互いを際立たせている。このあたりがしをん氏の腕のなせる技なのだろう。
最後の箱根駅伝本番の2日間は、分かっていてもウルウルしてしまう。新装表紙の裏の特別読み物も、思わずほろっときてしまった。
実は私はマラソンが趣味なのだが、怪我でしばらく走れていない。もどかしい思いをしていたところに、この小説に出会えてよかった。
「速いだけが目的なら、新幹線に乗ればいい。強く走れ」
という言葉が身にしみた。
早く怪我を治して、強い走りを目指したいものだ。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿