◎レッドルゼルは3番人気。アルクトスが2番人気とは意外だった。レースでは予定通り後方から。直線ではスムーズに外に持ち出して前を追ったが4着止まり。もう少し流れてほしかった。距離は1600 mでも大丈夫そう。
勝ったのはカフェファラオ。好位から抜け出してGI制覇。ムラ駆けだが力はある。意外に落ち着いた流れになったのもよかったか。
小倉では小倉大賞典。
◎ボッケリーニは1番人気。先行集団から外を回す横綱相撲でテリトーリアルとの叩き合いに持ち込んだがハナ差で惜敗。力は見せた。
勝ったテリトーリアル(11番人気)までは手が回らず、馬券はハズレ。
土曜は京都牝馬S。
◎リリーバレロは何と1番人気。これは想定外。レースでは中団を回り、直線を向いたが行き場がない。内を突いたが前が開かず、外に持ち出したが行き場がなく、もう一度内に行ったがまた詰まって…という絵に描いたような不発ぶり。松山騎手、何とかしてほしかった…。
勝ったのはイベリス。すんなりハナを切れば強い。
東京ではダイヤモンドS。
◎ブラックマジックはハナへ。スローに落として逃げたが直線入り口でガス欠。11着に終わった。距離が保たなかった。
勝ったのはグロンディオーズ。大事に使われてきた馬が6歳で重賞制覇。
今週は4戦0勝。人気どころを本命にしてこの結果とは…。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿