2024年4月2日火曜日

【お父さんの週末料理】2024年3月30・31日~今月の餃子大会~

 わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している、そのメニューを絶賛(?)公開中、
 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高1)、息子(中1)の4人、

 気温が急上昇。春だ。

 3月30日(土) 
 娘は腰痛で部活を休んだ。疲労性の腰痛のようだ。息子は通常練習。電車で行ってくれるとずいぶん助かる。

◆晩ご飯◆
 今週魚は鰈(かれい)。先週買ったのが冷凍庫に残っていたので煮付けにした。やや崩れかけだが、味はよかった(自画自賛)。

鰈の煮付け。やや崩れかけ

 3月31日(日) 
 娘は朝から夕方まで部活。息子は練習試合。いつも通り妻が観戦した。

◆朝・昼ご飯◆
 朝は作り置きのささみソース焼き。息子が
「ささみはボソボソして喉を通らないから、時間のないときは出さんといて」
だそうだ…。
 昼は私はレトルトカレー。ちょっといいのを買ったが、普通やったかな…。チキンソテーもつけた。

ちょっといいカレーを買った

◆晩ご飯◆
 今月の餃子大会。約80個を1人で包んで焼き焼きした。パリッと上手に焼けた。餃子は、数少ない、娘も息子も2人とも好きなメニューだ。たくさん作ったので、明日からも食べてください。

これで約3分の1

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...