今週のメインレースはジャパンカップダート。
ご存じの通り外国馬を招待するレースなのだが、過去11回で連対した外国馬は2頭のみ。今年は、昨年に引き続き外国馬の参戦はゼロ。ほとんど招待レースの意味がなくなってきている。
なぜ外国馬がここまで苦戦するのか。その原因は、日本のダートの特殊性に尽きるだろう。アメリカを中心とする海外のダートが「土」なら、日本のダートは「砂」である。はっきりしたところは馬に聞いてみないと分からないが、おそらくグランドで走るか、砂場で走るか、ほどの違いがあるのではないだろうか。そりゃ全然違うよなあ。
「じゃあ、日本のダートも土にすればいいやん」
との考えもあるだろうが、そうすると芝レースとあまり変わらなくなり、ダートの特徴がなくなるらしい。難しいですなあ。
というわけで、日本馬のみで行われる今年のJCダート。私の本命◎はトランセンド。大外枠は確かに痛いが、今の日本のダート界では頭二つほど抜けた存在だ。1コーナーまでに、無理をせずある程度の位置につけられれば確勝と見た。
相手は、これも人気だがエスポワールシチーは押さえざるをえない。あとは、エスポワールがトランセンドに競り落とされたときに、テスタマッタ、バーディバーディ、フリソ、ミラクルレジェンドあたりがどこまで差してくるか、といったところだろう。
トランセンド頭の馬単、三連単で勝負したい。
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...
0 件のコメント:
コメントを投稿