2015年5月17日日曜日

【予想の回顧】ヴィクトリアマイル、栗東S、京王杯SC、都大路S(2015)

 今週はヴィクトリアM。
 本命◎ヌーヴォレコルトはもちろん1番人気だが単勝は2.2倍。てっきり1倍台になると思っていたので、美味しく見える。レースではスッと5、6番手を取った。この時点で勝利を確信したのだが、直線では弾けず、6着に終わった。どうしたことか。明日の新聞には
「距離が短かった」「瞬発力勝負は不得手」
などが敗因として上がるのだろうが、納得いかないなあ…。
 勝ったのはストレイトガール。前走の高松宮記念では1番人気を裏切ったが、歳を取って、これくらいの距離が合うようになってきたのだろう。見事な切れ味だった。

 京都では栗東S。
 ◎ニシケンモノノフは5、6番手につけた。いい位置取りに見えたが、4コーナーで少し外に振られると、ジリジリとしか伸びず、4着。スパッと切れてほしかった。

 土曜は京王杯SC。◎サトノルパンは中団の後方から。凝縮した馬群のど真ん中に包まれている。直線では内を狙って縫うように伸びてきたが、最後に進路がふさがり試合終了。スムーズにさばければ、首位争いだったか。
 1、2着はサクラゴスペルヴァンセンヌ。後方から外を回って差した2頭が上位を占めた。これだけスローになると、位置取りは関係なくなるということか。

 京都では都大路S。◎グランデッツァは予想通り逃げたエイシンヒカリの後ろから、馬群を引っ張る形。3コーナー過ぎから徐々に差を詰めていくが、楽に逃げたエイシンヒカリを捉えることはできず、2着まで。競りかけるわけにもいかなかっただろうし、やむを得ない展開だったか。何かがエイシンに鈴をつけに行けば違ったのだろうが、武豊騎手にケンカを売る騎手はなかなかいないだろうなあ。
 馬券は馬連を取ったが、トリガミ。

 今週は4戦1勝で、1勝もトリガミ。しかし他のレースがポツポツ当たったので、トータルはややマイナスで踏ん張った。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...