2015年5月2日土曜日

【予想と与太話】天皇賞・春(2015)~最後に横綱が勝ったのは~

 今週は天皇賞・春。ご存じ、京都の誇る長距離GIなのだが、近年はメンバーが手薄になりがちで、馬券も荒れている。馬券的には面白いのだが、強い馬が強さを見せつけるレースであってほしいものだ。
 最後に横綱が勝ったのは、ディープインパクトまでさかのぼる。坂下からマクっていき、4コーナーでは先頭に並びかけ、直線ではちぎる一方。レコードで圧勝した。それがもう9年前。その後は荒れに荒れている。

 レースにいってみたい。
 今年も、二強こそ揃ったものの、エピファネイアらは欠席。少し寂しい。馬主、調教師のみなさんには、天皇賞を盛り上げるべく、協力をお願いしたいものだ。その意味では、ゴールドシップ陣営の英断には賛辞を送りたい。
 本命は◎アドマイヤデウス。現在のところ、二強に次ぐ3番人気。妥当なところか。大外枠は誤算だが、有力馬の中では最も前につけられそうなこの馬に流れが向きそう。父アドマイヤドンはマイナー種牡馬だが、スタミナ豊富な血統なのは心強い。
 推奨穴馬はカレンミロティックラブリーデイ。前に行く馬が怖い。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...