◎ダノンプレミアムは単勝2.1の抜けた1番人気。枠順が人気を加速させたか。レースではいつも通りの好発からピタッと3番手につけた。レースは淡々と流れ、特に出入りもなく4コーナーへ。絶好の展開だ。直線では、内を突いて抜け出して、見事に戴冠…のはずだったのだが、伸びを欠いて6着。距離が長かったか。
勝ったのはワグネリアン。好位追走から最後の50 mでグイッと抜け出して見事に戴冠。不利な外枠をはねのけて、皐月賞の雪辱を果たした。祐一騎手が念願のダービー制覇。
京都では白百合S。
◎アイトーンはメイショウテッコンにハナを譲って、大きく離れた2番手。実質、逃げているような形だ。4コーナーで差を詰めて前に迫ったが、最後は突き放されて、差してきたサラキアにもハナ差かわされたところがゴール。馬連を買っていたので惜しかった。
買ったのは逃げたメイショウテッコン。1000 mを59.0秒で行って粘りきったのだから立派。
土曜は京都で葵S。
◎アサクサゲンキは二の脚がつかず、後方から。これは想定外だ。直線では最速の上がりで追い込んだが5着まで。2着と同タイムなので、あとひと伸びだったが…。先行したかった。
勝ったのはゴールドクイーン。まんまと逃げ切った。
今週は3戦0勝だったが、土曜の東京メインの欅Sのお陰でトータルはちょろ勝ち。よしとしておきたい。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿