レース名の修学院は京都の地名。京都市の東北部にある閑静な住宅街で、叡電(えいでん)沿いにある。たしか、美味しいカレー屋さんがこの近辺にあったような(20年ほど前の話ですが…)。
叡電とは、出町柳を起点とする市電で、八瀬、大原、鞍馬などへ向かう電車が走っている。タクシーで有名どころを回るのもいいが、叡電や嵐電(らんでん)も、風情があってなかなかいいですぞ。京都へ観光に来られた際には、ぜひ乗ってみてほしい。
閑話休題。予想にいってみよう。
天気予報は雨。馬場はかなり渋りそうだ。というわけで、本命◎は重馬場適性を重視し、カワキタフウジン。いつも差のない競馬をするのになかなか勝ちきれない馬だが、叩き2走目で重馬場も得意。差し切りを期待したい。
推奨穴馬は、ウォークラウン。休み明けということもあり人気はないようだが、重賞やオープン特別でもそれほど差のない競馬をしている。京都、重馬場ともに大の得意としており、激走の香りがする。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿