2011年11月3日木曜日

書評 紅玉いづき『毒吐姫と星の石』(電撃文庫)

 同じ著者による『ミミズクと夜の王』がたいへんよかったので、もう一冊紅玉さんの本を読んでみようと思い「どれにしようかなあ」と探していると、何と『ミミズクと夜の王』の続編を発見。さっそく読んでみた。
 続編もよかった。涙が出そうになり、ビールを持つ手が震えた(アル中かっ)。前著『ミミズク』が「愛する」物語なら、この本『毒吐姫』は「愛される」物語だ。

 一国の姫であるにもかかわらず、星占いによって捨て子となった、ある女の子。その女の子は、愛されることを知らず育ち、「毒吐姫」となった。「毒吐」とは、文字通り毒を吐くわけではなく「毒舌を吐く」という意味だ。
 その毒吐姫が『ミミズク』にも登場したレッドアークの王子であるディアに嫁ぐことになった。一度は捨てられたのに、また政争の道具にされ、怒り狂う毒吐姫。嫁ぎ先でも毒舌をふるいまくるのだが、ディアをはじめ、さまざまな人たちが毒吐姫を大きな愛で、優しく、しかしときには厳しく、包み込む。徐々に心を開く毒吐姫。

 ちょっと小難しく書くとこんな感じなのだが、平たく言うと「愛を知らずに育った娘が、嫁ぎ先で大きな愛に包まれて心を開いていく」という、ありふれたストーリーである。
 しかし、ありふれた、使い古されたテーマなのに、なぜ涙腺がゆるむのだろうか。その秘密は登場人物、特に毒吐姫の台詞にある。『ミミズク』でも感じたことだが、紅玉さんの台詞のつむぎ方には脱帽だ。
「そろそろ来るでー」
と分かっているのに、いざ台詞が放たれると、ズキーンと心を打たれてしまう。
 紅玉さんには「平成の台詞女王」の称号を与えてしまうことにしたい(もうちょっと、いいネーミングはないのか…)。



にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【読書メモ】東野圭吾『あなたが誰かを殺した』(講談社)

 加賀刑事シリーズ、最新第12作。娘が学校の図書館で借りてきてくれたので、文庫化前に読むことができた。  このところ、加賀の人生に絡んだ話が多かったが、シリーズの原点回帰。加賀は探偵役に徹して事件を推理する。いかにもミステリーなミステリー小説だ。  別荘地で起きた連続殺人事...