そんな土曜は阪神でアーリントンカップが、中山で中山グランドジャンプが組まれている。
アーリントンCはずっと阪神開幕週に行われていたが、今年から最終週に移ってきて、NHKマイルCのトライアルとなった。約2カ月ずれるので、傾向も変わってくるだろう。アーリントン競馬場と阪神競馬場が提携したのを機に、1992年に創設されたレースで、それ以前はペガサスSというGIIIが5回だけ行われたらしい。
1988年の第2回ペガサスSの勝ち馬がオグリキャップ。中央転厩初戦がこのレースだった。河内騎手を背に、1番人気のラガーブラックを差して3馬身ちぎった衝撃の勝ちっぷり。オグリ伝説のスタートとなったレースだった。
レースにいってみたい。
クラシックに向かう馬は出てこないので、時期が移ったことによってレベルが下がるかもしれない。本命はインディチャンプ。前走の毎日杯は、かなりハイレベルだった可能性が高い。そのレースでスローペースを後方から追いかけて、2着とクビ差の3着。強い内容だった。この相手なら。
推奨穴馬はレッドヴェイロン…と思ったら、わりに人気しているようだ。
中山グランドJは◎オジュウチョウサンに逆らう必要はなかろう。バローネターフの記録に並んでほしい。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿