2018年4月18日水曜日

【書評】湊かなえ『リバース』(講談社文庫)

悪意指数は低めだが、そこはやはり湊作品


 湊作品にしては、悪意指数は低め。とんでもなく胸くその悪い人物も出てこない。しかし、そこはやはり湊小説。読後感の悪さは相変わらずだ(苦笑)。
 いったい何がそうさせるのか。それは、善人が一人も出てこないことだ。主要登場人物たちが、揃いも揃っていやな感じのヤツなのだ。安心して見ていられる(読んでいられる)登場人物がいない。特に、一人称である主人公が、もやもや・うじうじでいやな感じ。これはかなりのストレスだ。このため、どんより重い、湊テイストの作品に仕上がっている。
 2017年にドラマ化され、主人公には藤原竜也がキャストされたが、イケメン過ぎるだろ…。いやな感じの俳優を集めるのも難しいのだろうけど。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
リバース (講談社文庫) [ 湊 かなえ ]
価格:691円(税込、送料無料) (2018/4/17時点)


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...