東京時代は2100 mだった。その2100 mの最後の勝ち馬がヴァーミリアン。ラジオたんぱ杯2歳Sを制したときには期待が膨らみ、クラシックへ駒を進めたが、スプリングSから4戦連続2桁着順に沈んだ。その後、ダートへ路線変更してからの大活躍は周知の通り。特に地方では強く、地方交流GIを七つも勝った。旅好きな馬だったのかもしれない。
レースにいってみたい。東西両横綱の激突が期待されたが、西の横綱が回避。一強の構図となった。
本命は◎サンライズソア。前走のJBCクラシックは1番人気に応えられなかったが、厳しい展開の中、3着に粘って力は見せた。今回は絡んでくる馬もなさそうで、すんなりいけそう。持ち前のしぶとさを発揮してほしい。
推奨穴馬はオメガパフューム。なぜかあまり人気がない。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿