2019年4月29日月曜日

息子が9歳になりました【小3の誕生日】

 先日、息子が9歳の誕生日を迎えた。早いものだ。小学校もあっという間に3分の1が終了。下の子の成長は、特に早く感じる。

◆プレゼント◆
 今年の誕生日プレゼントは自転車。またがってみたところ、26インチでぴったり。大きくなったものだ。6段変速の赤いマウンテンバイクを買った。小学校卒業までは乗ってください。
 もう一つ、サービスでコナンを買ってやった。劇場版「業火の向日葵」のマンガ版だ。息子は「面白い」と言っていたが、娘(小6)によると「ちょっと難しい」とのこと。映画をマンガにすると、かなり端折らなければならないのかもしれない。

くさい(9歳)のプレゼント。「業火の向日葵」のマンガ版

◆お祝い◆
 お祝いは恒例の焼き肉屋。ただし、今年はランチにした。息子はロース定食をチョイス。噛む力が弱く、厚い肉は苦手なのだ…。最後はパフェで締めて大満足。
 今年はおばあちゃんがケーキを送ってくれた。

おばあちゃんの送ってくれたケーキ

◆野球◆
 野球を熱心にやっている。1年生のときに入ったので、もう3年目だ。Cチームのキャプテンを任されているらしい。「鶏口となるも牛後となるなかれ」だ。上のチームでベンチにいるよりも、下のチームでバリバリやるほうがよいと思う。
 投げるのも打つのも、入った頃に比べると、格段に上手になった。ただ「上手くなるために必要な自主練」はやらない。やりたいことをやっているだけだ。いまはそれでもよいが、自分で考えて練習しないと、いずれは伸びなくなるだろう。

上手になるといいね

◆習い事◆
 野球以外に水泳と公文をやっている。公文は5年生をクリアして、6年生の教材に突入。4学年上までいくと、表彰されるのだそうだ。今から表彰を心待ちにしている。
 水泳も平泳ぎに入った。平泳ぎをクリアしたらやめる予定。あと少しだ。

6年生の教材を頑張っている

◆学校◆
 学校では勉学面、交遊面ともに問題なくやっている。個人面談でも、特にこれといった注意はなかったそうだ。学校のことで頭を悩ませなくてよいのは、親として非常に楽ちんだ。今年度もこの調子で頼みます。
 ただし、忘れ物が多いのと、プリントをため込むのは欠点。整理整頓ができるようになりましょう。
 担任は今年からわが校に赴任してきた女性教諭。おしゃべりな先生らしい。1年間、楽しく過ごせるといいね。

◆課題◆
 面倒くさがって片付けや整理を全くしないので、忘れ物と落とし物がかなり多い。私もその傾向はあったが、ここまでではなかったような。もう少し身の回りの整理ができるようになりましょう。
 来年はもう10歳とは早いものだ。順調に成長しているといってよいのだろう。もう数年もすれば思春期で反抗期に入るのだろうか。また新たな悩みも出てくるのかもしれないが、それまでは平和に過ごせるかな。

京都マラソンを応援に来てくれたときの写真

にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)

 2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。   スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。   スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...