そんな最終週の土曜には、阪神で阪神カップ、中山で中山大障害が組まれている。
阪神カップは、今年で区切りの10回目。毎年書いているが、「定量」のGII戦だ。条件戦を勝ったばかりの馬も、GIを何勝もしている馬も、同じ斤量で走る。このレースの他には札幌記念しかない。
そのわりにはメンバーが集まらないのも毎年恒例で、そのせいか馬券も荒れ気味。目立つのが、マイルCSで惨敗した馬が穴を開けるというパターン。昨年途絶えたが、それまでは5年連続で、マイルCSで2桁着順だった馬が連対している。今年もそういう馬がいるだろうか。
レースにいってみたい。
前振りとは関係なく、本命は◎ビッグアーサー。なかなか重賞を勝てないが、ごちゃついた前走も、最後は2着まで浮上。かなりの力がなければできない芸当だろう。ここ数走を見ていると、1400 mはむしろ向く可能性も。ここは高松宮記念への通過点にしてほしい。
推奨穴馬はマイルCS惨敗組からダイワマッジョーレ。
中山では障害GIの中山大障害が行われる。なぜ10Rなのだろう。メインの11Rに抜擢してほしかった。
本命は人気でも◎サナシオン。入障して5連勝中の新星だ。新王者誕生を期待。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿