今週は有馬記念。
◎リアファルは3番人気。想定通りだ。レースでは好スタートからキタサンブラックを先に行かせて番手に収まる。これも想定通りだ。そのままの隊列で3コーナーへ。そこへ外からゴールドシップがマクってきて、場内は大歓声。
「さあ、ここからが勝負」
と思ったところで、リアファルはずるずる後退。最下位に沈んだ…。どうやら故障したらしい。本命馬が故障で最下位とは、今年を象徴する終わり方となってしまった…。
勝ったのはゴールドアクター。昨年の菊花賞3着馬が4連勝で一気に戴冠した。父のスクリーンヒーローはこの馬とモーリスの活躍により、超のつく人気種牡馬となりそうだ。
カウントダウンSは◎アースライズが中団から弾けて快勝。馬連をとった。1番人気との組み合わせで安くなったが、競馬は当たってナンボ。よしとしたい。
土曜は阪神で阪神カップ。
◎ビッグアーサーは4、5番手につけ、直線では馬群を割ってきたが、先に抜けたロサギガンティアには突き放され、後ろからはダンスディレクターに差されて3着。やはり1200 mのほうがよいのか。
勝ったのはロサギガンティア。ビッグアーサーと同じような位置取りから、グイッと伸びた。こちらは1400 mがピッタリなのだろう。
中山では中山大障害。
◎サナシオンは圧倒的な1番人気。レースでは逃げた馬を視界に入れつつ、いつでも仕掛けられる態勢。最終周で堂々と先頭に立ったときには圧勝の気配だったが、そこからジリジリになり、3着。初めての大障害コースを勝ちきるのは、やはり至難の業なのだろう。
勝ったのはアップトゥデイト。中山GJとあわせ、2015年の障害GIを総取り。最優秀障害馬の座を確実にした。
今週は4戦1勝で、1勝も本命馬券ではトータルもマイナス。年間の収支も、冴えない結果に終わった…。
また来年。
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2020年のベストセラーをようやく読んだ。もっと早く読んでおくべきだった…。 スマホがどれだけ脳をハックしているかを、エビデンスと人類進化の観点から裏付けて分かりやすく解説。これは説得力がある。 スマホを持っている人は、必ず読んでおくべきだ。とくに、子どもを持っている人...
-
さて、いよいよ「なんば」の謎に迫っていこう。 といっても「なんば」の意味自体は謎でもなんでもなく、要するにネギのことである。いったい、前回の長い前振りは何だったのだろうか…。 要するに、「鳥そば」といえば鳥肉入りのそば、「鳥なんばそば」といえば鳥肉とネギの入ったそばを意味す...
-
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(高2)、息子(中2)の4人。 娘は中間テストが終わって部活モードに復帰。息子は相変わらず週末は野球三昧。 10月12...
-
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆ 福知山マラソン5週前。気温が下がり、ようやく日中に普通に走れる...
0 件のコメント:
コメントを投稿