2019年1月23日水曜日

【読書メモ】横山秀夫『影踏み』(祥伝社文庫)

 双子の兄弟が主人公。ただし弟はすでに死んでおり、泥棒である兄の脳内に弟の精神が宿っているという設定だ。横山作品の陰鬱な雰囲気はいつも通り。それぞれの話がピシッと閉じるのが気持ちよい。
 双子の結びつきとは、こんなにも強いものなか。小説だから割り引いて読むべきなのだろうが、兄弟とは全然違うなあ。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

びわ湖マラソン2025走りました!~滋賀のおっさんランナーのランニング週報~

 2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は52歳。  2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2024年3月のびわ湖マラソンの2時間54分台。 ◆総 評◆  いよいよびわ湖マラソン。昨年(2024)に自己ベストを出した、...