2019年1月19日土曜日

【中央競馬予想と与太話】アメリカジョッキーCC、東海S(2019)~2300 m最後の勝ち馬~

 今週は中山でアメリカジョッキークラブカップ、中京で東海ステークスが組まれているが、京都では重賞はない。

 東海Sが平安Sと入れ替わりでこの時期に来てから、早くも7回目。ついこの前と思っていたのに、早いものだ。
 ちょうど10年前、最後に中京2300 mで行われたレースの勝ち馬がワンダースピード。未勝利脱出に10戦もかかった馬だ。その後は徐々に力をつけ、古馬になって能力開花。5歳の東海Sで2着に入ると、6歳で重賞初制覇。このレースを勝った2009年は7歳だった。8歳の12月の名古屋GPを勝って引退に花を添えた、馬主孝行な馬だった。弟のワンダーアキュートもダートで長く活躍したように、ダートの長いところが合う血統だったのだろう。

ワンダースピード。JBISサーチより

 レースにいってみたい。
 すべて圧勝で5連勝中のインティが人気を集めるのも当然か。しかし、あえて本命は◎チュウワウィザード。強い4歳世代の一頭で、前走の名古屋GPで重賞初制覇。やや重、重の成績が3-0-0-0。天気予報は微妙だが、ひと雨ほしい。インティがぶっちぎれば仕方ない。
 推奨穴馬はコスモカナディアン。左回りは得意。

 アメリカJCCは◎ジェネラーレウーノが本命。中山なら。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...