◎ダノンスマッシュは単勝2.0倍の1番人気。人気するだろうとは思っていたが、ここまでとは。
レースでは枠なりにインの好位を追走。「包まれそうやなあ」と思っていると、案の定、直線で前が壁に。
「北村…」
と負けを覚悟したが、外に持ち出すと豪快に伸びて1馬身1/4差の快勝。これは強かった。北村騎手はヒヤッとしただろうが、馬に助けられた。
しかし馬券は2着のエスティタートを押さえておらず、ハズレ。全くノーマークだった。
東京では根岸S。
◎コパノキッキングは中団から。直線で外に出すとグイグイ伸び、粘るユラノトをねじ伏せて1着でゴール。見事、期待に応えてくれた。レース後には次走のGIに藤田菜七子騎手で臨むことが発表された。注目を集めることだろう。
馬券は2着のユラノトを押さえており、馬連をとった。10倍以上ついたので、そこそこ浮いた。
土曜は愛知杯。
◎ウラヌスチャームは好位から。思ったよりも前の位置取りだ。直線ではジリジリ伸びたが、最後に前が壁になって4着まで。壁がなければ、3着争いには持ち込めただろう。位置を取りに行ったのも、裏目に出たか。
勝ったのはワンブレスアウェイ。好位から抜け出して、人気のノームコアの追撃を振り切った。
今週は3戦1勝。他もチョロッと当たって、トータルはちょい負け。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿