2018年9月27日木曜日

【読書メモ】住野よる『君の膵臓をたべたい』(双葉文庫)

 男女の軽妙な会話を軸に話が進む。そして、その背後に見えるのは死の影。軽妙でありながらも、どこか重い雰囲気。そう、村上春樹小説と同じ香りのする作品だ。おそらく、村上氏の大きな影響を受けているのだろう。
 本作もまた草食系男子が登場。
「こんな男子高校生、いないだろ」
と思ってしまう私の感覚が古いのだろうか…。

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

【50歳を過ぎて人生初の手術・全身麻酔】唾石摘出術を受けました

 53歳目前の2025年7月末に、人生で初めて全身麻酔の手術を受けた。その顛末をまとめておく。 ◆唾石発見◆  転職を控えた今年(2025年)の2月に、行きつけの歯医者さんからクリーニングの案内が来た。東京に転職する前に、挨拶をかねて訪れたら、歯科衛生士のお姉さんに 「...