フィリーズRは昔は4歳牝馬特別というレース名だった。オークストライアルにも同名のレースがあり、ややこしかった。今のレース名になったのは2001年からだ。
レース名が変わる前の最後の勝ち馬がサイコーキララ。浜田厩舎-石山繁騎手の師弟コンビで3連勝し、ここを迎えた。レースでは好位から抜け出すいつもの競馬で4連勝。後のオークス馬シルクプリマドンナを1馬身3/4退けた。
次走の桜花賞では単勝1.8倍の圧倒的1番人気に推された。地味な血統の馬が、実績のない騎手を背に、師弟コンビで走ったのも人気を後押ししたか。しかし、レースでは4着に敗れ、続くオークスも勝てず、秋のクイーンCを最後に引退してしまった。後に、石山騎手もGIを勝てないまま、落馬負傷で引退を余儀なくされた。なかなか小よく大を制すとはいかないものだ。
レースにいってみたい。
先週のチューリップ賞の豪華メンバーに比べると、ずいぶん落ちる印象。本命は◎ヴァラークラウン。ここまで2-0-1-0の成績の割には人気がない。控えても競馬はできるし、馬場が渋っても対応できそう。
推奨穴馬はパフェムリ。内で死んだふりができれば。
金鯱賞は◎ロードマイウェイが本命。6連勝で大阪杯の主役へ名乗り。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿