高松宮記念は今年で50回目の節目を迎える。創設以来、25年間は夏の開催で2000 mの距離で行われていたが、26回目からスプリントGIに変身した。今回で、2000 mと1200 mがちょうど25年ずつとなる。GI昇格から早くも四半世紀とは早いものだ。
夏に行われていた頃は、ローカル開催の時期の唯一の定量GIIで、けっこうハイレベルなメンバーが集まった。勝ち馬にはオグリキャップやトウショウボーイの名も見える。真夏の名古屋で走っていた頃が懐かしい。
レースにいってみたい。
18頭のフルゲート。現在のスプリント戦線の一線級が揃ったと言ってよいだろう。本命は◎ダノンスマッシュ。昨秋のスプリンターズSは1番人気に応えられなかったが、半馬身+クビ差なら展開一つ。好枠を引いたこここは、父子制覇の大チャンス。
推奨穴馬はステルヴィオとアウィルアウェイの白帽子2頭。
マーチSは人気でも◎スワーヴアラミスが本命。ここは通過点。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿