◎キセキは単勝1.6倍の人気を集めた。人気するだろうとは思っていたが、ここまでとは。
レースでは痛恨の出遅れ。2周目でポジションを上げていき、3番手で最終コーナーへ。押し切れそうに見えたが、最後は脚が上がって7着に敗退。スタートが痛かった。
勝ったのはユーキャンスマイル。右回りを克服し、天皇賞・春が楽しみになった。2着に推奨穴馬のトーセンカンビーナが差したが、本命が沈んでは意味なし。
中山ではスプリングS。
◎ファルコニアは後方から。ペースが遅いと見たか、向こう正面でグイグイ上がっていき、3番手で4コーナーへ。しかし、そこからもうひと伸びがきかず、4着。今日のところは完敗。
勝ったのはガロアクリーク。人気のヴェルトライゼンデを競り落として突き抜けた。
土曜は若葉S。
◎アメリカンシードは先行集団につけた。直線では先に抜けた人気のアドマイヤビルゴを追うが、左によれたり右にささったりで、モタモタ。まっすぐ走り出してからはそれなりに伸びたが、時すでに遅く、3着まで。気性の成長が待たれる。
勝ったのは人気のアドマイヤビルゴ。逃げたキメラヴェリテを捉まえるのに手を焼いたが、最後は2馬身の差をつけた。6億円馬が無敗で皐月賞へ。
祝日の金曜はフラワーC。
◎ミアマンテは心配されたイレ込みもなく、状態はよさそうに見えた。しかし、レースでは不発に終わり、6着。この程度の馬だったのだろうか。
勝ったのはアブレイズ。2番手から粘りきり、単勝7930円の大穴を開けた。
今週は4戦0勝。他もイマイチでトータルもマイナス。来週からのGIで巻き返したい。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿